仕事のち 観葉植物、時々クルマ

社畜となって働く日々の癒しは、
自然観察・観葉植物、クルマの運転、寺社巡り。

気付けば9月も後半 #4 現代のお墓事情

2022年09月19日 23時53分48秒 | ひとりごと

葬儀も終わって、事務処理もぼちぼち片付き

ホッと一息つく間もなく

四十九日法要や納骨の準備をしなければなりません。

 

典型的な核家族なので、お墓というモノがアリマセン。

…買わなくちゃならないんだよねぇ。

いつまでも骨壺を部屋に置いておくワケにもいかないよねぇ。

 

いわゆる『お墓』を買うか、納骨堂タイプのところにするか…。

ハッキリ言って、悩む余地は無いんですけどね。

 

『お墓』だとすると、クルマで1時間…とかの郊外の霊園になります。

お盆・お彼岸の時季なんて、道路は大渋滞。

草取り・墓掃除の事、天候に左右される事、

おひとり様のワタシの後はどうするの?…マイナスな点しかありませんねぇ。

 

納骨堂タイプだと、駅近で天候を気にせず手ぶらで参拝OK。

年間¥12,000ほどの管理費で墓掃除なども心配不要。

しかも、3年間管理費が滞納され連絡も取れなければ

自動的に契約終了し合祀墓へ移行される、と。

 

最近は継承者が居なくなって墓じまいする事も増えてるそうだし、

墓じまいどころか、荒れ放題で放置される墓も多いらしいし…。

 

というコトで、姉との家族会議は

迷うことなく満場一致で『納骨堂』を採択。

クルマで30分ほど、電車でも直通なら15分ほどの駅から徒歩3分。

あっちこっち比較検討して…よりも、

ピン!ときたら、善は急げ的な直感で決定。

 

それにしても、葬式関係はお金がかかる…とは聞いていたけど

葬儀で約150万、戒名20万、墓(納骨堂)約80万…

あと位牌に仏壇仏具…?

なんだかんだで結構かかりますよ、ホント。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気付けば9月も後半 #3 親不... | トップ | 自炊ノススメ ~夏野菜カレー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事