ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
暮らしの中の“花”の提案です!
小さな、でもとても長い間続けている自宅アトリエから、暮らしの中でみつけた“花”を写真とともにつづっていきたいと思います。
“マザース ケーキ”
2013年05月12日
|
Myキッチン
ピンクのカーネーションののデコ。
アンテノールのケーキです。
鯉のぼりのロールケーキは、札幌のアリス。
パティシエのおすすめです。
コメント
“マルシェ日和”
2013年05月12日
|
花散歩
五月晴れ。
青山学院前のマルシェに。
並ばないと入れないのでまず
ランチのパンケーキ。
お花とマルシェバックをチェック。
ブルーベリーの枝に青い実がついていて
感激。
飲んでいるのはサングリア。
今日のサラダミックスはイタリアンパセリ
ディル、チャービル、ナスタチウム、ルッコラetc。
熱々のピッツアでミックスリーフを包んで
食べるのが好きです。
帰りにのぞいたショップで焼きたての
ポップコーンのサービス。
さすが青山はオシャレ!
コメント
“菊池寛実記念智美美術館”
2013年05月12日
|
花散歩
篠田桃紅さんの書展に行ってきました。
オークラの裏にキハチが在った頃は
桜坂の桜を毎年見に来ていました。
大倉集古館には何度となく来ていましたが
ここの美術館のなかにはいるのは初めて。
篠田桃紅さんの書はどれも素晴らしい!
100歳の未体験ゾーンでも瑞々しい!
アークヒルズから歩いて
播磨屋でひと休み、新橋の
天國で天丼がおきまりのコース
ですが、今日は作品の余韻に
ひたりたいので、まっすぐ帰ります。
この辺りは、西久保。西久保巴町に
亡くなった叔母が住んで居て、父と
遊びに来た事を思い出しました。
街並みはすっかり変わってしまいました、、、。
コメント
“ここは東銀座”
2013年05月12日
|
花散歩
木挽町のおもかげの残る
たたずまい。
いつまでも残して欲しい。
昔、魚河岸があったあたり
日本橋の俵屋吉信。
コメント
“鯛焼きを焼く?”
2013年05月12日
|
花散歩
鯛焼きパフェを注文したら、
可愛らしい鯛焼きをこんがり
焼いて、冷たいアイスと一緒
にどうぞ。
お結びカフェです。
ランチは越前そばとお結び。
大根の絞り汁でいただいたのは
初めてでした。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
お雛様を飾りました!
ラーメン🍜
❤️スタバ
ルピナス
ノースポール
ビオラ
ポリアンサス
ピンクマーガレット
和花の寄せ植え
和菓子屋さんのアレンジメント
>> もっと見る
カテゴリー
春支度
(171)
花綴り
(65)
Myキッチン
(52)
コーディネート
(24)
クリスマス
(56)
京都ごのみ
(41)
忘れえぬ方々
(4)
花散歩
(10006)
私の花暮らし
(39)
卯月の頃
(36)
正月支度
(60)
冬支度
(31)
秋支度
(87)
マイガーデン
(101)
レッスン
(344)
深川郵便局
(4)
夏支度
(108)
日記
(0)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ