神田薮そばに行ってきました!
初めてです!
いつかは来てみたいと思っていました!
風情のあるたたずまい!
中にとうされました!
なめこおろし蕎麦をいただきました!
蕎麦つゆが濃いめの江戸っ子好みというのでしょうか!
蕎麦湯でのばすとなんとも美味しいつゆでした!
もちろんお蕎麦も美味しかったです!
次はやはり戦前からの老舗、竹むらにテクテク!
タイムスリップした様な佇まい!
まず桜湯が出てきました!
池波正太郎先生がお好きだったという
あわ善哉をいただきました!
餡も粟もねっとりした口当たりで
とても美味しくいただきました!
このあたりは中学、高校と須田町から
都電に乗り、九段坂を登り、一口坂まで通っていました!
どこを見ても昔の面影今はすっかりなくなっていました、、、。
今日は5000歩のセンチメンタルジャーニーでした!