まず、お不動様にお参り!
境内の水神様、出世太鼓も必ずお参りします!
改装した梅花亭!
お洒落になって!
以前は趣きのある瓦屋根の古民家でした!
カフェで柚子ジュースをいただきました!
名物はどら焼きです!
今日は焼き菓子をいろいろと購入!
どれも美味しい!
ご近所の方が配るようで、たくさんの菓子折りを
予約に来ていました!
漬物の近為にも寄りました!
以前はイートインがありましたが、
なくなったようです!
大丸の近為では美味しい漬物と焼き魚がいただけます!
たくさん並ぶのでしばらく行ってないんです!
白菜漬けと千枚漬けを購入しました!
新しくできたどら焼き屋さん!
皮が亀十そっくり!
ふわふわです!
お店が開いてない時は自動販売機で
購入できるようです!
老舗の入り江であんみつをテイクアウト!
若い方がたくさん来店してます!
寒天が他のお店とは違っています!
小ぶりです!
今日のメインイベント!笑
日本一厚いカツ!
ネットで話題になったお店です!
1時間半並びました!笑
分厚い焼きカツ!
下の卵は鳥インフルのため、3個が2個とのことでした!
カツは一枚ぜんぶは食べきれなかったです!
お夕飯もパスしました!
久しぶりに仲町に行ってきました!
お参りは朝早くに行くことが多くて、
お店はまだ開いて無いです!
今日は昔からのお店、新しいお店も
発見して楽しかったです!
清澄白河の散歩に来る人が多くなって、
新しいお店が増えていました!