暮らしの中の“花”の提案です!

小さな、でもとても長い間続けている自宅アトリエから、暮らしの中でみつけた“花”を写真とともにつづっていきたいと思います。

麻布台ヒルズ散歩!

2024年08月21日 | 花散歩

麻布台ヒルズに行ってきました!

朝早くからやっているアラビカコーヒーです!

キャニスターが欲しかったのですが、

まだ入荷がないそうです!

4度目のカスリ、、、。泣く

こちらの可愛いショップはまだ開店前!

ヒルズには一休みできる中庭がたくさんあります!

早くからやっている麻布台ヒルズマーケットに来ました!

明治屋、八百一のラインナップ!

美味しそうなお弁当の種類が半端ないです!

こちらのパン屋さんは大行列!

興味津々!

並んでみました!笑

ランチはこちらでいただきます!

お兄さんのお気に入り!

30分前から並んで順番を取ってくれてます!

第一陣で入店しました!

名物のハンバーグ!

お肉はフワフワ、バターソースヒタヒタ!

お兄さんはチーズ包みフライ!

ご飯大盛り!笑

らいむらいと!

鈴懸です!

お兄さんは福岡の本店のパフェに

二度チャレンジするも、あまりの行列に断念❗️

日比谷の鈴懸はいつも開店前から並ぶのですが、

こちらは行列は少しだけ!ラッキー🤞

秋色のかけ花です!

今日の目的、ティーボンドです!

紅茶の種類が半端なく多くて迷いますが、

前回と同じ紅茶を購入しました!

マーケットで購入したシャインマスカット、大峰!

少しお安くなっていたので!

アラビカコーヒー!

たくさん買ってしまったパン屋さん!

レジの順番が来ると、購入したパンの写真がパネルに映し出されるのにビックリ‼️

種類と個数を確認して無事にお支払い!笑

清澄白河店は路面店なので暑いので、こちらに来ました!

超お気に入りの鈴懸!

お盆なのでおはぎ、白玉ぜんざい、蓮の蕾の薯蕷饅頭!

去年は、お兄さんが福岡からおはぎを飛行機で持ち帰り、

賞味期限当日中なので、夜中にいただきました!笑

 

パン屋さんのパンフレット!

超人気のパン屋さんでした!

パンはどれもこれも美味しかったです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀茂茄子田楽!

2024年08月21日 | 花散歩

 

京野菜の賀茂茄子の田楽!

白味噌と赤味噌の全部乗せ!

まつおかです!

 

おばんざいの、茄子のがめ煮は母の得意料理でした!

夏休みの昼食は素麺と茄子のがめ煮、ほぼ毎日、、、。

母の作っていた黒い茄子の煮物ががめ煮だと知ったのは

最近です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の漬け物!

2024年08月21日 | 花散歩

 

白菜風味漬け、きゅうりの浅漬け!

村上重本店の漬物は昆布がたくさん、

ほんの少しの塩味で、他の漬物屋さんとは違います!

塩分控えめでうれしいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物の梨!

2024年08月21日 | 花散歩

 

初物の梨!

大きくて立派です!

初秋の味覚!

 

母は果物を水菓子と言っていました!

また、梨をナシは縁起が悪いと言って、

アリの実と言っていました、、、。

水菓子もアリの実も今では死語ですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王さんの水餃子!

2024年08月21日 | 花散歩

 

王さんの水餃子!

耐熱の器でチンしてお湯を沸かします、

冷凍の餃子を投入、餃子が浮くまで少しずつチンします!

もっぱらレンチンクッキングです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする