acchikocchi

++ welcome ++

粉もん~

2008-08-05 10:32:32 | ☆家食 (中国)
     冷蔵庫の整理にはコレ (キャベツやネギが余ってませんか


                  お好み焼き~

  

   小麦粉 と 山芋 と 粉末のダシ 
   水を加え~~~
                            
                             粘りが出るまで、まぜまぜ~~~
                            
      今回の具は
       
      ・キャベツ ・ネギ ・ちくわ ・紅しょうが ・豚(事前に炒めてある)

       干しエビをいれるとまた美味しいっ(干しエビ品切れ中~)

              
               

                
               一人分を作りま~す。 一人分に卵一個


  まぜまぜ~~~ じゅぅ~~~
  
     焼きますよ~~~~~
                 押さえず・・・




                  できあがり~~~
      

        たっぷりのソース、マヨネーズ、カツオ、青海苔

        関西では、お好み焼きはおかず・・・

                          ご飯も食べたかったけど我慢しました


      チーズお好み焼きやキムチ・・・色々と楽しめますよぉ~~~
 


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ~~ (夢子)
2008-08-05 18:01:22
いよいよオリンピックですねっっ


冷蔵庫の中をお片付けには
お好み焼き・・いいですねぇ
いろんなものを入れて「マイお好み焼き」ですね。。
ソースはそちらでも売ってますか??
返信する
ありゃ (夢子)
2008-08-05 18:03:16
おたふくソース・・と書くはずが~~~~
返信する
シシより (夢子様)
2008-08-06 08:41:40
はい、いよいよ始まります
今日すでに、女子サッカーが上海にて試合をするようです

おたふくソース売ってるのですが、
日本円で約800円くらいします 買えない
違うメーカーのを使ってます~
今度帰国したら買いだめしてこないとっ
返信する
Unknown (green_kei)
2008-08-06 10:13:16
さすが関西人
本場、本場。
お店で出て来るお好み焼きみたいです。
とっても綺麗

私、今まで「お好み焼きの素」を日本から買って来て使っていたんですが
今度から、買うのを止めて、
作ってみます。
小麦粉・山芋・おだしですね。



返信する
シシより (green_kei様)
2008-08-06 16:22:07
お褒めいただきありがとう~

私はどうもあの『お好み焼き粉』が苦手で
生の山芋をすって入れないとダメなのぉ~
山芋を多めに入れると、
もっちりとして柔らかいお好み焼きになるよ
しっかりしたお好み焼きなら山芋を少なめに
持ち上げて、どろぉ~んとなるくらいかな。

うんうん、おだしも忘れずに~~~
返信する
お好み焼き好き (小豆)
2008-11-05 13:43:13
美味しそうですね。。。シシさん、これ自分で作られるの??すごーい!
返信する
シシより (*小豆様)
2008-11-05 14:02:59
ありがとうございます。

そうですか
小豆さん、お好み焼き好きなんですね~

私は、お好み焼きは家で焼いて食べるのが好きです
好きな物を入れれるから
返信する
自分で作れない (小豆)
2008-11-05 16:47:21
よく味蔵という日本料理のお店でお好み焼きを食べにいきます。小豆なら得意な料理はチャハンぐらいです。他は名前も呼び出せないし、自分の発想で作られるものなんです。写真を取れないです。取ると皆はこれ何何だよと言われるかもしれません。
返信する
シシより (*小豆様)
2008-11-05 17:30:55
仙霞路の所に味蔵ありますねぇ。
小豆さん、チャーハンできるんですね
チャーハンもなかなか難しいですよ!
色々な料理を頑張って下さいね~
料理は「適当」が美味しいかもしれません
返信する

コメントを投稿