家にこもってたらネタがありません
この間、帰国の時に買って来た物のひとつ
十七雑穀
もったいないので、ちびちび入れてます。。。
黒米で少し赤飯っぽく
おかずは・・・
冷凍室にあったサンマを塩焼きに。
ポン酢でいただきました
野菜室でゴロゴロしてた大根で煮物
大豆、高野豆腐と一緒に。
サンマと同じく冷凍室にあったイカを酢ミソに。
イカは皮をはぎ、そのままボイル
輪切りにして酢ミソと和え和え~
昨夜は 「THE和食」 でした。
本当はね・・・
ササミのフライをしようと思ってたら・・・
パン粉が切れてたのぉぉぉ~~~モォォ
あわてて、サンマとイカを解凍したわっ
最新の画像[もっと見る]
末っ子が玄米は美容に良いと聞いて食べたがったので
いきなり玄米にせず雑穀米にしたの。
末っ子は珍しく「おいしい
今度は長男が食べないの・・・
シシさんちの「THE和食」んまそう
粉ものとか調味料とかいつも常備しておくものっていつの間にかなくなってる時ありますよねぇ~
それでもちゃんと別なおかずを作っちゃうシシさんはさすが
ワタシなら買いに走るか
えっ
雑穀米はCMでしてるように、冷えても美味しいですよね
あら・・・お兄ちゃんは白いご飯が好きなんですね
別で白いご飯を炊いてるのかしら??
えら~~い
ほんと、あると思ってた物が無かった時はショック
全部のメニューの予定がくるってしまいます
買いに行こうか迷ったのですが・・・
スッピン、ジャージ・・・やめました(笑)
あ、ほっと○っとはほっかほかだったんですね!
名前が変わったんですね~~~
はい・・・知りませんでした
私も見習わなければ。
食べないのはダメですよね。
食べて痩せる!
これがリバウンドしないコツですよね。
あ、パン粉が切れてて良かったのか
でも、和食の時ってさ・・・少し時間が経つと・・・
何か食べたくなってこない?←イカン!
食べて~動いて~で頑張りますかっ