◼︎今までに購入したもの

汚いのは本当に使っていたから
・ほぼ日手帳
ピンクがかわいい。デザイン豊富。軽い。
選んだサイズが小さすぎた。
このサイズで1週間ページが横書きなのが使いにくかった。
翌日にはみ出せないというか、使い方次第かもしれないけど、私には合わず。
・ジブン手帳
仕事で使いやすい。
デザインもシンプルながら柔らかさがあって、1週間ページの縦一覧がめちゃくちゃ使いやすかった。
フレセットは3つの冊子に別れていて目標書いたりする冊子があったけど、結局使っていたのは年間スケジュールの冊子のみ。
よほどマメじゃないと使わないと思う。
・神崎恵プロデュース手帳2018
サイズ、素材の軽さはとっても良かった!
デザインも可愛らしすぎず、神崎恵さんの写真が所々にあるのは?だったけど、毎週コラムがあったり暇つぶしに読みものがあるのも◎
軽いのはすごく良かったけれど、角が弱すぎてすぐ折れたり潰れたのは悲しい。
角に金具とか、鞄の中でぐしゃっとならない工夫があったら最高だった。
自分で工夫しようとしたけれど、表紙も柔らかいのでお弁当みたいにゴムで留めたりができなかった。
今年はこれ
・ティファニー/Tiffany & co 2019

今年はとにかくこの色が使いたくて、色で探したけれど結局本家ティファニーの手帳をBUYMAで購入。
正直使い勝手は悪そう。
手のひらサイズが可愛くてこのサイズにしたものの、届いた第一印象は「小さい」。
日本では販売がないので実物は届いて初めて見た。
土日が同じ枠に突っ込まれてるし、日本の休日分からないし、これは実用的じゃない。

ニューヨーカーは土日に予定入れないのかよ
もう細かいことはスマホの手帳アプリに入れることにして、サブで手帳持つ運用にするキッカケになりそう。
◼︎気になっているもの

・Happiness life planner
アプリもある。今のところ使いにくい。
日記や目標に対する反省がメインのライフプランナーアプリなので、予定が入れにくく開いてパッと見られない。
最初の設定時の目標入力も長すぎて飽きる。

可愛さもそこそこ。普通って感じ。

・Php350
インスタで見て気になっているブルーの日記帳。
やっぱり紙の手帳が魅力的。
アプリも海外のをもっと探してみようと思う。