5月10日(日)静岡レクあそびの会がありました。
前回に比べ、呼びかけをあまりしてなかったり、体調不良で欠席者もいたため、大人9名の参加でした。
まずは「たのしいことしよう」で挨拶と自己紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/b95294cc050bc7013cd451f198d8e6c6.jpg)
人数が少ないなりにみんなノリノリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fe/0d4c088f0574e8b6c71c21ae36637821.jpg)
振り付けも考えてなかったのですが、みんなで「こんなのいいんじゃない?」と出し合い、踊りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
その後は「めおとぜんざい」でじゃんけんポン。
負けたら勝った人の周りをまわるのですが、なんと全敗の人も…。
この時点で汗だくになったのであります(笑)
汗もだいぶかいたのでレクの歌、「~みかん~」をうたい、「さわやか」でふれあい、体操タイムに突入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
まずは「昆虫太極拳」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3c/b1ff10870cb08d9284ac731e991014a7.jpg)
かまきり、だんごむし、ばった、かめむしとスピードアップにもついていきました。
そして、恐怖の「バンバン体操」そーれの掛け声が終わらない限り、永遠のスクワットです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
その後、身体は動かないのに「世界一周じゃんけん」をやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b8/6e0801796de296fa589b58f18662dd8f.jpg)
一人のリーダーを決めてやった後、チーム対抗でやってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
あそびが発展していくところがおもしろいですわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/c2b765f2e4093b524b45dee0664c576e.jpg)
そして休憩タイム。
実は今日、FM-Hiのラジオ局の方が来てくださいまして、ラジオの収録がありました。5月28日(木)の18時くらいからNHK-Hiで放送されるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
TAKE何までやったのかはわかりませんが、明るく楽しい雰囲気は伝えられたかな…。みなさん、放送をお楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そして今回初めての試みのみんなのコーナー。
現場で子どもたちと楽しんでいる、紙皿シアター、手あそび、絵本の紹介がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
子どものことを思っているみんなの姿が見られました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
みんなの気持ちが一つになってきたところで「つんつんつっつく虫」をやりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
誰がつっついたのかを当てっこし、盛り上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
最後は「一緒に」を踊り、振り返りもしつつ、「~みかん~」を歌い終わりました。
新しい仲間も増え、思いきりあそびを楽しむことができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
やっぱり仲間っていいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
次回は6月14日(日)13時~15時半 南部生涯学習センターです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
友達誘ってみんなで参加してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
(大吉)
前回に比べ、呼びかけをあまりしてなかったり、体調不良で欠席者もいたため、大人9名の参加でした。
まずは「たのしいことしよう」で挨拶と自己紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/b95294cc050bc7013cd451f198d8e6c6.jpg)
人数が少ないなりにみんなノリノリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fe/0d4c088f0574e8b6c71c21ae36637821.jpg)
振り付けも考えてなかったのですが、みんなで「こんなのいいんじゃない?」と出し合い、踊りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
その後は「めおとぜんざい」でじゃんけんポン。
負けたら勝った人の周りをまわるのですが、なんと全敗の人も…。
この時点で汗だくになったのであります(笑)
汗もだいぶかいたのでレクの歌、「~みかん~」をうたい、「さわやか」でふれあい、体操タイムに突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
まずは「昆虫太極拳」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3c/b1ff10870cb08d9284ac731e991014a7.jpg)
かまきり、だんごむし、ばった、かめむしとスピードアップにもついていきました。
そして、恐怖の「バンバン体操」そーれの掛け声が終わらない限り、永遠のスクワットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
その後、身体は動かないのに「世界一周じゃんけん」をやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b8/6e0801796de296fa589b58f18662dd8f.jpg)
一人のリーダーを決めてやった後、チーム対抗でやってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
あそびが発展していくところがおもしろいですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/c2b765f2e4093b524b45dee0664c576e.jpg)
そして休憩タイム。
実は今日、FM-Hiのラジオ局の方が来てくださいまして、ラジオの収録がありました。5月28日(木)の18時くらいからNHK-Hiで放送されるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
TAKE何までやったのかはわかりませんが、明るく楽しい雰囲気は伝えられたかな…。みなさん、放送をお楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そして今回初めての試みのみんなのコーナー。
現場で子どもたちと楽しんでいる、紙皿シアター、手あそび、絵本の紹介がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
子どものことを思っているみんなの姿が見られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
みんなの気持ちが一つになってきたところで「つんつんつっつく虫」をやりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
誰がつっついたのかを当てっこし、盛り上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
最後は「一緒に」を踊り、振り返りもしつつ、「~みかん~」を歌い終わりました。
新しい仲間も増え、思いきりあそびを楽しむことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
やっぱり仲間っていいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
次回は6月14日(日)13時~15時半 南部生涯学習センターです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
友達誘ってみんなで参加してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
(大吉)