こんばんはチェンです。
先日クワガタの写真も載せてほいいと言うことだったので一部紹介したいと思います。
とその前に
先日載せたカブトムシの観察ケースを今日ひっくりかえしてみました。

そうしたら次から次へと幼虫が出てきましたよ
その数約15匹ぐらい

もちろん卵もたくさんありましたよ

土に埋もれている卵もたくさんありますよ。
約40個ぐらいはありました。
ちなみにですけどオス、メス1ペアからとりました。
ここからは自分の飼っているクワガタの一部を紹介しますね
まずはクワガタと言えば

はい
オオクワガタです
日本にいる一番大きなクワガタです。大きな大あごが特長です。
続いてはこちら

ヒラタクワガタです。
オオクワガタよりはインパクトに欠けますが、大あごの内歯が下にさがっているのが特長ですね。
続いては少し変わったクワガタの紹介をしますね。
世界で一番美しいと言われているクワガタです。

ニジイロクワガタです。
とっても綺麗ですよね。写真では少しわかりにくいのですが・・・。
もう一枚綺麗なクワガタ

パプアキンイロクワガタです。
オスがモスグリーン メスがブルーです。
こちらも綺麗クワガタです。
最後にクワガタのさなぎの写真です。

ノコギリクワガタのさなぎです。
ビンの中で動かなくなっていて死んだかなと思いビンから取り出してみるとなんとか生きてました。
ようしつを壊してしまったので代わりの人工ようしつを作ってあげたいと思います。
こんな感じです。
また何かあったらアップしていきますね
先日クワガタの写真も載せてほいいと言うことだったので一部紹介したいと思います。
とその前に
先日載せたカブトムシの観察ケースを今日ひっくりかえしてみました。

そうしたら次から次へと幼虫が出てきましたよ

その数約15匹ぐらい


もちろん卵もたくさんありましたよ

土に埋もれている卵もたくさんありますよ。
約40個ぐらいはありました。
ちなみにですけどオス、メス1ペアからとりました。
ここからは自分の飼っているクワガタの一部を紹介しますね

まずはクワガタと言えば

はい

オオクワガタです

続いてはこちら

ヒラタクワガタです。
オオクワガタよりはインパクトに欠けますが、大あごの内歯が下にさがっているのが特長ですね。
続いては少し変わったクワガタの紹介をしますね。
世界で一番美しいと言われているクワガタです。

ニジイロクワガタです。
とっても綺麗ですよね。写真では少しわかりにくいのですが・・・。

もう一枚綺麗なクワガタ

パプアキンイロクワガタです。
オスがモスグリーン メスがブルーです。
こちらも綺麗クワガタです。
最後にクワガタのさなぎの写真です。

ノコギリクワガタのさなぎです。
ビンの中で動かなくなっていて死んだかなと思いビンから取り出してみるとなんとか生きてました。
ようしつを壊してしまったので代わりの人工ようしつを作ってあげたいと思います。
こんな感じです。
また何かあったらアップしていきますね
