メリークリスマスイブ!!さあかです。
今日は朝から子どもたちが、ワクワク♪キラキラ♪ドキドキ♪していました。
ある本の中川ひろたかさんの言葉がすてきでした。文献が手元にないので一字一句正確ではないのですが、こんな感じ。
「クリスマスの日、
世界中の大人たちが、子どもたちの夢を壊さないように
本当のことを言わないでいることに感動する。
その気持ちは嘘じゃない。
その気持ちを『サンタクロース』というのかもしれない」
すてきなクリスマスをお過ごし下さい。
では、ちょっぴりフライングで「今年の反省と来年の抱負」を更新させていただきます。
しずおかレクに入ってもう1年!!早いなぁ。あっという間でした。
去年に比べて、全国各地いろんな研修に出掛けて、たくさんの人たち、あそびや歌、ダンスと出会うことができました。それをクラスで実践して、新たな反応が返ってきたりしてすごくたのしかったです。
そのなかで、「こなしていく」…って言ったらおかしいかもしれないけれど、覚えて実践、覚えて実践の繰り返しで、ひとつひとつのあそびや歌を見つめていなかったのではないかなぁ、というのが反省。
子どもは、常に新しいあそび・歌を求めているのではなくて、好きなものは何度でもたのしみたいですもんね。新しいものにアンテナを張りつつも、自分なりに作者の思いをくみ取ったり、向き合ったりしていきたいなぁ、と思います。
そして、新メンバー「ともた」の加入!!嬉しかったです。想いを共感して一緒に活動してくれる仲間が増えることは心強いです。年齢も経験年数も同じということなので、切磋琢磨できる関係になっていきたいな。よろしくね。
あとあと!!来年は、あそびの会、みかんレクにもっともっとたくさんの方に来てもらえるように努力していきたいです。
今年も残りあとわずか。2010年がすてきに締めくくれますように☆
26日の鈴木翼さんのコンサートの更新もお楽しみに。
次は、チェンくん、よろしくねー!!!