お久しぶりです。ヤスです。
2月になりましたね。明後日は節分。うちの園にも鬼が来るようです。鬼からの手紙がきたので、なんとか鬼を追い払おうと、新聞紙を丸めて豆にしたり、柊を仕掛けようとしたり、子どもたちが色々と考えていたいます。自分たちで考えて行動してるところ、成長を感じます。
あと、僕が幼稚園に通っていた時はクラスに鬼は来ないで、集会で団の上にいる鬼に豆を投げるだけでした。なんで、部屋に鬼が入ってくるところ、学生の時に鬼役をやらせていただいてから羨ましく思ってました。
まぁ、子どもの頃部屋に鬼が来たら号泣だっただろうな(笑)
大人になって子どもの成長も感じつつ、鬼の登場を楽しみにしているヤスでした。
2月になりましたね。明後日は節分。うちの園にも鬼が来るようです。鬼からの手紙がきたので、なんとか鬼を追い払おうと、新聞紙を丸めて豆にしたり、柊を仕掛けようとしたり、子どもたちが色々と考えていたいます。自分たちで考えて行動してるところ、成長を感じます。
あと、僕が幼稚園に通っていた時はクラスに鬼は来ないで、集会で団の上にいる鬼に豆を投げるだけでした。なんで、部屋に鬼が入ってくるところ、学生の時に鬼役をやらせていただいてから羨ましく思ってました。
まぁ、子どもの頃部屋に鬼が来たら号泣だっただろうな(笑)
大人になって子どもの成長も感じつつ、鬼の登場を楽しみにしているヤスでした。