まめぞーです。
19時開始の会でしたが、保護者面談も入り大遅刻での参加になりました。
それでも月に一回、二回のろう者とのかかわりが自分の中では大事な時間になっております。
息子のろう学校にたまに行き、手話を学ぶ時間はあるのですがなかなか覚えられず、でも強制されて覚えるのではなく、この人と会話をしたいだとかコミュニケーションをとりたいという気持ちが大事なわけで。
そういった自然の会が成りたっているのがありがたいです。
夢、野望を語りつつ、ビジネスの観点からの話も出来ました。
楽しく語れました。
目指せ世界平和。
もっと勉強していこう。
さて、明日はおとこデー。
息子との手話での会話とコミュニケーションを楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/c3033654b59e0528769709e1c4556b71.jpg)
こちらの申し込みもお待ちしております。
19時開始の会でしたが、保護者面談も入り大遅刻での参加になりました。
それでも月に一回、二回のろう者とのかかわりが自分の中では大事な時間になっております。
息子のろう学校にたまに行き、手話を学ぶ時間はあるのですがなかなか覚えられず、でも強制されて覚えるのではなく、この人と会話をしたいだとかコミュニケーションをとりたいという気持ちが大事なわけで。
そういった自然の会が成りたっているのがありがたいです。
夢、野望を語りつつ、ビジネスの観点からの話も出来ました。
楽しく語れました。
目指せ世界平和。
もっと勉強していこう。
さて、明日はおとこデー。
息子との手話での会話とコミュニケーションを楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/c3033654b59e0528769709e1c4556b71.jpg)
こちらの申し込みもお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f2/71a0e126bff666118b708bda2fddb72e.jpg)