よこはまレクとしずおかレクのブログ

しずおかレクとよこはまレクの仲間のブログ
2015.4.1からふたつのブログを合体!!!

第一回よこはまレクリエーション学校 一日目

2017年09月18日 10時27分50秒 | 日記
9月16日~17日に三浦マホロバマインズにて第一回よこはまレクリエーション学校が開催されました。

本日は1日目の様子をアップします。




まずは出会いのつどいです。



史上最年少校長のこまめより挨拶。

熱い思いを語ってくれました(笑)

残念ながらスタッフが多忙すぎて作れなかった看板。

ミニレクにお願いしました。



そして今回のレク学校のテーマの発表。



「こどももおとなも本気であそぼう~つたえ合おう、そして分かち合おう~」

2日間本気になってあそび、先輩や仲間と歴史や文化をつたえ合う。

伝えるだけだと一方通行になるのでわかち合おうということでスタートしたのであります。






まずはよこはまレクのあそび。

本気であそぼうのテーマ通り「へびのうた」から。

飛ばしすぎたと寝不足の自分に反省しました(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=wKyplrIPCCw

「おかおであいさつ」は自己紹介もかねて友だちとたくさんあいさつしたね。

https://www.youtube.com/watch?v=_jn_kqOXVAg&t=1s

しずおかレク学校から思いをつなげて創った「アンカー」をみんなでうたいました。

初めてうたうのに声が出ていてさすがレク学校。

これから始まる1泊2日が楽しみになる時間となりました。







さて、午前中はピカリンの時間です。



全レクの歴史を語っていただいたり、あそびの一つひとつの意味をつたえてくださいました。



☆参加者の感想より

・「出てけ」のあそびをやった時の言われた人の淋しいかなしい表情、言う人のつらそうな顔が入り混じり楽しさが半減したような…
 「入れて」「いいよ」「さようなら」が入ると一気に笑顔になり、笑い声もあがり、あそびの力ってすごいなぁとあらためて感じました。

・「入れて」というあそびが「出てけ」から変化して出来たということも感銘をうけました。
 「入れて」と言ってくれる全レクに入れていただいたこと、本当によかったです。





















参加者もあそびながらその背景にあるものを感じ取っていました。

ただ楽しくわいわいする、うけるうけないではなく子どもとどうしたいか、何をつたえたいかが一つひとつのあそびに含まれているんですね。

本当に勉強になりました。

全レクメモをもってきてくださる予定がカバンごと忘れたとのことで残念。

いつかいただきに行こうとひそかに計画しているまめぞーでした(笑)








ミニレクの方でも看板作りなど楽しんでいましたよ。



関レクからの久しぶりの再会もあって、和気あいあいとした雰囲気でした。

校長もみんなにかわいがってもらいご満悦でした(笑)





お昼ご飯は写真がないけど海鮮丼。

三浦の名物をおいしくいただきました。

よこはまレク学校なのに横浜での開催ではないことは誰も気づいていないことにしておきましょう(笑)






午後はまっちゃんの登場です。

家族あそびや仲間を応援するあそびなど笑顔であふれていきました。



全レクでもよくやっているあそび、私もベトナムでやったあそび「かも~ん」はすごかった。

なんてったってチーム名を決めるだけで盛り上がるのですから。

今回のレク学校の流行語大賞に輝いた「トゥナ」は伝説になることでしょう(参加した人しかわからなくてすみません)











見ているだけでも大笑いの時間になりました。



休憩をはさんでからは、まさかまさかのあのダンス。

そういえばよこはまレク学校のスタッフ4人。

しかも踊れるのまめぞーだけ。

ひぇ~~~~~~~

仲間に助けてもらいました。

オープニングでやった「へびのうた」の比ではありません。



サマカレでやったこのダンスの時は静岡で保育士をしている時でした。

静岡の男性保育士と本気で踊ったこともありました。

サマレクで前に出て踊ったこともありました。

いろいろな思いでをめぐらせながら仲間と踊ったのです。



しんどかったけど仲間と励まし合い、もう一歩前に自分を奮い立たせることが心地よかったりするんですよね。

膝は笑ってましたが本当に気持ちの良い汗をかいたのであります。



校長もみやちゃんに甘えまくりで応援してました(笑)

疲れた後はおやすみなさい。



本当にすやすや寝ている子も。



ミニレクチームはこうちゃんの木工を楽しんでました。







看板も完成し披露してくれました。

完成度が高すぎますね。







午後の後半はつどいのもちかた。



スタンツの話の後にキャンドルのライトを手作りしました。

今回は火気厳禁の会場だったのでライトでのキャンドルでした。



そんな中、校長は贅沢な時間をすごしていました(笑)











チェックインと共にスタンツグループに分かれての話し合い。











この時間が大事で、今の自分をさらけ出して仲間と話し込むんです。

互いに認め合い、わかち合い、絆を深めて一つの表現を創作していきます。



ミニレクメンバーもゆったり楽しんでいたようです。






お楽しみの夕食もスタンツメンバーでいただきます。










そしてたくさん話し合って創作した表現の発表となります。



動画を撮ってたため、写真がミニレクしかなかった。

すみません。

どのチームもたくさん話をして創り上げたのがよくわかりました。

結論:「時間は守ること!!」Byピカリン







最後は裏レクよこはま。

このために来ている方もたくさんいるのです。

裏関の女王と呼ばれたあの人はよこはまでも大暴れ(笑)

決して外には出せませんがすごかった。

チョチョチョンさすがです。

二次会も盛り上がりまして、まめぞーも5時まで語っていました。



写真のアップロードの関係で二日目に続く。



笑顔あふれるみなさんの顔が楽しさを物語っております。