まめぞーです。
隣の小学校の入学式に行ってきました。
隣と言っても今年は4名しか行っていないんです。
少ないけど子どもたちの晴れ舞台を楽しみにいきました。
会場への入場前に子どもたちの顔を見ることができました。
マンモス校なので来賓も毎回かなり多いのです。
それでも一人ひとり挨拶をしていくのですが、私の時になったら卒園児が「えんちょう!!」と叫びました(笑)
昨年は「おーい!園長」と言われ保護者の方たちが大爆笑。
今年はまわりの来賓の方々に笑われました(笑)
毎年なにかしらやってくれる卒園児たち。
生きる力が備わってますわ。

昨日かかわれなかった分、今夜はケタケタ笑いながらあそびました。



今日は両親共々、精神的にかなり疲れていたため、息子にたっぷり癒されました。
隣の小学校の入学式に行ってきました。
隣と言っても今年は4名しか行っていないんです。
少ないけど子どもたちの晴れ舞台を楽しみにいきました。
会場への入場前に子どもたちの顔を見ることができました。
マンモス校なので来賓も毎回かなり多いのです。
それでも一人ひとり挨拶をしていくのですが、私の時になったら卒園児が「えんちょう!!」と叫びました(笑)
昨年は「おーい!園長」と言われ保護者の方たちが大爆笑。
今年はまわりの来賓の方々に笑われました(笑)
毎年なにかしらやってくれる卒園児たち。
生きる力が備わってますわ。

昨日かかわれなかった分、今夜はケタケタ笑いながらあそびました。



今日は両親共々、精神的にかなり疲れていたため、息子にたっぷり癒されました。