まめぞーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/23d64f9973e42c9e270f160bf57bc8c0.jpg?1582370180)
5年前は静岡の嫁さんの実家で、ちびまる子ちゃんを見ていた時には陣痛があり病院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/3126b2fe11710a3068ebb4dce69bff9e.jpg?1582370850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/e66e4d008899b1b9c3ad7c750a0437b6.jpg?1582370850)
初めて風呂に入れた時は怖かったけど感動でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/b7ba96e48165d77003c4dce6efa42bb5.jpg?1582370901)
ろう学校に通って、障害ってなんだよと深く考えさせられ、養護学校に通うことになってこの子として見る視点を学び、両親保育士だからこそかなりたくさんの学びを与えにきてくれたんだなと感謝の気持ちでいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/5e511c746cf7d59f605ae9994175d3bf.jpg?1582371407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/fa7fe0b071e9b79caf8dc505ed92144e.jpg?1582371407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d9/66e192402e9e6f8d34aa756f40224ff9.jpg?1582371536)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/d0513babb51e36fa5869900876528a3a.jpg?1582371536)
ひとパック1000円のいちごをほおばりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/c724ef11dc4a1e3f8ef914c341de40bb.jpg?1582371641)
自由気ままに生きている息子ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
毎年書いてますが、戸田和次朗太が本日5歳を迎えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/23d64f9973e42c9e270f160bf57bc8c0.jpg?1582370180)
5年前は静岡の嫁さんの実家で、ちびまる子ちゃんを見ていた時には陣痛があり病院へ。
23時50分に生まれました。
生まれた瞬間に5分息をせず、時間的にお医者さんもいなかったからかなり焦りました。
やばい雰囲気の中、お医者さんが来て吸引して「ウェ~」と泣いて安心したのを覚えてます。
その後ニット帽を被されて大泣き(笑)
そこで泣くんかいっ!と思わず突っ込みをいれました。
2時過ぎにお医者さんに呼ばれ重症仮死症をつげられて脳に異常がある可能性があると言われ、数日後にスクリーニング検査で難聴がわかり、遺伝子異常のクラインフェルター症候群で10万人に一人とつげられました。
1ヶ月保育器に入っていて、里帰りだったので約4ヶ月金曜日の仕事終わりに静岡に向かい、日曜日の夜に横浜に戻って次の日から仕事という生活をしてました。
生まれた時はこんなですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/3126b2fe11710a3068ebb4dce69bff9e.jpg?1582370850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/e66e4d008899b1b9c3ad7c750a0437b6.jpg?1582370850)
初めて風呂に入れた時は怖かったけど感動でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/b7ba96e48165d77003c4dce6efa42bb5.jpg?1582370901)
ろう学校に通って、障害ってなんだよと深く考えさせられ、養護学校に通うことになってこの子として見る視点を学び、両親保育士だからこそかなりたくさんの学びを与えにきてくれたんだなと感謝の気持ちでいっぱいです。
最近、とおちゃんの仕事も忙しすぎるため、なかなか相手をしてやれず申し訳ない気持ちでいっぱいですが、いとおしくてたまらない存在なのです。
まだまだ歩けないし、発達は遅いけど、自分の欲求を常に満たそうとし、自分らしく生きている誇れる息子だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/5e511c746cf7d59f605ae9994175d3bf.jpg?1582371407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/fa7fe0b071e9b79caf8dc505ed92144e.jpg?1582371407)
そのままで良い。
自分らしく大きくなれば良い。
乳アレルギーもあるから豆乳ケーキをかあちゃんが作ってくれました。
ろうそくにビビってましたが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d9/66e192402e9e6f8d34aa756f40224ff9.jpg?1582371536)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/d0513babb51e36fa5869900876528a3a.jpg?1582371536)
ひとパック1000円のいちごをほおばりました。
プレゼントは最近靴のサイズが大きくなり、新しい靴を自分で選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/c724ef11dc4a1e3f8ef914c341de40bb.jpg?1582371641)
自由気ままに生きている息子ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
とおちゃんとかあちゃんを親にしてくれてありがとう。
3連休は三重に行く予定でしたが、とおちゃんの仕事のためキャンセルに。
せっかくの時間だったのに申し訳ない。
でも、家族そろってささやかなお祝いが出来てよかったです。