今日は清水福祉まつりに出かけてきました
保育士仲間のオペレッタや男性保育士の出し物を見学し、15時過ぎからみかんレクにむけての打ち合わせ
カラオケに入り、あそびの流れを確認したあと、ウナギを食べ、場所を移し実際に流れをやってみました

よーたくんの新しいあそび「おいらは忍者」

すごい画像だな~

5人だけどかなり大笑いでした

ギターを弾きながら走り回るのはなかなかきついものがあります(笑)
というわけでハードな一日でした
福祉まつりに行ったおかげで、みかんレクの申込みも今日で4人増えました
かなりいい調子です
みなさん申込みはお早めに
ということでこれからの予定です。
10月のあそびの会
日時 10月4日(日) 13時~15時半
場所 長田生涯学習センター
今回はなんと、みかんレクが近いということもあり、よーた、チェン、はるちゃんのリードでやります。
大吉、まめぞーは静かにしてますので(笑)新鮮な感じのあそびの会になるので是非あそびにきてね
そして…。
第一回~みかんレク~
日時 10月17日(土)10時~15時半
場所 西部生涯学習センター
参加費 1500円(安っ) 学生 1000円
講師 二本松はじめ(ピカリン)
静岡レクメンバー
定員 80名(定員になり次第締め切りになるので申込みはお早めに。)
午前中はレクメンバーのあそびの紹介、午後はピカリンとたっぷりあそびますよ
同時に夜の大交流会も受け付けてますので是非友だちを誘ってきてください
今回は大笑いできるあそびをたくさん準備してますので
みなさんお待ちしてます。

保育士仲間のオペレッタや男性保育士の出し物を見学し、15時過ぎからみかんレクにむけての打ち合わせ

カラオケに入り、あそびの流れを確認したあと、ウナギを食べ、場所を移し実際に流れをやってみました


よーたくんの新しいあそび「おいらは忍者」

すごい画像だな~


5人だけどかなり大笑いでした


ギターを弾きながら走り回るのはなかなかきついものがあります(笑)
というわけでハードな一日でした

福祉まつりに行ったおかげで、みかんレクの申込みも今日で4人増えました

かなりいい調子です

みなさん申込みはお早めに

ということでこれからの予定です。
10月のあそびの会
日時 10月4日(日) 13時~15時半
場所 長田生涯学習センター
今回はなんと、みかんレクが近いということもあり、よーた、チェン、はるちゃんのリードでやります。
大吉、まめぞーは静かにしてますので(笑)新鮮な感じのあそびの会になるので是非あそびにきてね

そして…。
第一回~みかんレク~
日時 10月17日(土)10時~15時半
場所 西部生涯学習センター
参加費 1500円(安っ) 学生 1000円
講師 二本松はじめ(ピカリン)
静岡レクメンバー
定員 80名(定員になり次第締め切りになるので申込みはお早めに。)
午前中はレクメンバーのあそびの紹介、午後はピカリンとたっぷりあそびますよ

同時に夜の大交流会も受け付けてますので是非友だちを誘ってきてください

今回は大笑いできるあそびをたくさん準備してますので

みなさんお待ちしてます。
一番はじめの頭金さんの時は遊びの内容を考えるのに実質的に三日も四日もかかったけど、今回なんか五時間くらいで遊びを決め、うなぎを食べて(笑)、一通りの練習まで終わっちゃいましたね。
こんなことやりたいなぁって思いがみんなのなかにたくさんできてきたんですね。
早けりゃいいってものでもないけど、これって静岡レクがだんだんみんなの物になってきたっていうことなのかなと思います。
自分たちで遊びを楽しみたい、盛り上げたいって気持ちをみんなが持つようになったというか…
そこは、静レクが大切にしてきたことでもあり、また、これからも大切にしていかなければならないことなんですよね。
…
でもやっぱうなぎはおいしかったなあ
みんながみんな力をつけてきた証拠だね
そして一人ひとりが意識を持って子育てや保育に取り組んでいるからこそ、本当に大事なことが形になってきているんだと思うよ
10月4日のあそびの会はそういう意味での第一歩だと期待してます