よこはまレクとしずおかレクのブログ

しずおかレクとよこはまレクの仲間のブログ
2015.4.1からふたつのブログを合体!!!

やりとげた

2018年04月20日 22時32分22秒 | 日記
まめぞーです。

幼児あそびの会は踊りまくりで楽しい時間でした。

今年のテーマソングの「くちぶえ」(河野収)も初めてうたうのに子どもたちの声がよく出てました。





午後は外の仕事へ。

なんとかやりとげました。

これで肩の荷がおりた。

今週はかなりハードで疲れたけど、これで園にいる時間も増えそうです。

よかったよかった。





明日はおとこデー。

ゆっくりします。






今日は懐かし写真のこまめです(笑)

今年もこの季節がやってきました

2018年04月19日 21時40分45秒 | 日記
まめぞーです。

今年度初めての乳児のあそびの会がありました。

今年もやりました。

「鯉ダンス」

乳児なりに楽しんでましたよ。

そろそろ譜面に起こすかな。

4月の乳児のあそびの会は毎年2歳児が覚醒するんです。

今まではやりたいけどお兄ちゃんお姉ちゃんがいて、はじけきれない感じだったのが、一気にはじけてました。

そんな成長が嬉しい時間でした。

明日は幼児の会です。

どんな時間になるか楽しみです。






今日のわじろうた。









主食よりもおかずです。

まあ、自分で食べる楽しさを味わっているので良しとするか(笑)

向き合うことの大切さ

2018年04月18日 21時16分52秒 | 日記
まめぞーです。

何事もしっかり向き合うことが大切だと改めて思います。

子どもとも職員とも家族とも…。





今日は研修があり、指針の勉強をしてきました。

やはり学びがキーワード。

もっと子どもと向き合って、対話をしていこう。





夜は会議。

ちょっとメドがたちました。

一安心。







疲れがかなりきてますが、一生懸命働くのみです。





顔晴ろう。






手話って楽しい

2018年04月17日 20時54分44秒 | 日記
まめぞーです。

今日は手話の会がありました。

子どもたちは楽しみながら学んでいました。

身近なものになってくといいな~

今年度は毎月来てもらえるので楽しみです。

子どもたちに負けないように覚えていきます。







そして家に帰ってからはみんなの手話を見てお勉強。

わじろうたが行っているろう学校の先生が出てるので、見いってしまいました。

毎週楽しみです。

それにしてもわじろうたのまゆげの使い方がうますぎる(笑)

さすがろう者です。









明日は午後研修です。

ハードだけど楽しみますわ。

仕事に行くの~?

2018年04月16日 21時46分33秒 | 日記
まめぞーです。

今日は本社だったので、行くときに子どもたちから「えんちょうどこいくの?」「本社だよ」「しごとにいくんだね」と会話を楽しみました。

いつもはあそんでいるように思われているようです(笑)

先週も言ってましたが、まだ月曜日。

ハードな日が続いております。

今週も盛りだくさん。

たくさんの対話をしていきます。






今日の息子



なんか美形(笑)