今朝のジョギング。
先日YouTubeで「1か月で効果が出る筋トレはこれだ!」みたいな動画(題名はうろ覚え・たぶん全然違うタイトル)を見て、
その筋トレ(バックランジ)やってみたら、内ももとお尻の筋肉が痛くなった。
なんでも、腹筋運動やるよりもウエストの脂肪が落ちる(体脂肪が落ちると言う意味だろう)らしい。
毎日バックランジ20回3セットだけやって、夕食にご飯(コメね)食べない、水2リットル飲む、の3つが必須らしい。
しばらくこれやってみて、ホントに効果があるかどうか検証しよう。
で、今朝も筋肉痛だったけどYouTubeでは「絶対休まないで頑張って」と言ってたんで、
バックランジとなんちゃって筋トレしてからジョギングへ。
↑ 富士山霞んでる
海は少し波立っている程度でほとんど凪。湖みたいな海岸線。
ヘッドランドの岩の間、砂の上にハマヒルガオの葉っぱが出てきた。
20℃を超える日が出てくれば、ハマヒルガオの出番だ。
コウボウムギはもう一面生えてる。
私も在宅ワークで体重が増えたままなので、何とかしなきゃ…😰
コメントありがとうございます!!
ヤマシャクヤクは我が家のは実家から頂いたものがあり、種から育ててるのもあるのですが、種からだと5年花が咲くまでかかるようですね。
ハマヒルガオもたくさん葉が出てきていますね。
温かいのでしょうね。
確かに、ごはんと相性が良いおかずだと食べたいですよね~中華は避けましょう。。。
ワタシ、おやつなどに塩おにぎり、というのも好きなんですよねぇ
だんちょうさん
実生からワタシも育てたことあります。
しかも鉢植えだったので、もうすっかり忘れたころに芽が出たときはうれしかったです。
今日はまた気温が上昇しましたね~
しかし、先週末に甲府に行っていたのですが、当地は海沿いなんで内陸部よりは気温が少し低いな、と感じました。