虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

かわいい

2007-04-22 20:43:36 | フグ

ふわりさん風に言えば、「なまらめんこい」。


フグたちはすっかり新しい水槽に慣れたのか、
それとも広すぎる環境で、とまどっているのか、
素焼きの壺の中でじっとしていることが多い。

そこからコチラをそーーーっとうかがっている目つきがかわいい。

目が合うと、見えないように奥へ隠れるが、
少しするとまたそーっと壺の入り口まで出てくる。

そのうち、あきらめて壺の外へ出て、上下運動。

フグを飼っているとおなじみの顔だが、撮影は難しい、
ミドリフグの正面顔!





めんこい~





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なぞの生命体 | トップ | 咲く! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
むこうは・・・? (いなひこ)
2007-04-23 10:25:18
あはーかわいいね。
いつも思うんだけど、ふぐ君逹も目が合った瞬間に、何考えてるんだろうか?

人間が時々覗きにくるんだよ。
今日は運悪く目が合っちゃってさー急いで、隠れたんだぜ・・・なんてね。

真正面の撮影 難しそう。動き早いでしょ??

でも 優しい お顔だね。
返信する
フグっちって・・・ (まっちゃん★)
2007-04-23 16:49:00
西川きよしの似顔絵に似てますね

この間のムニョってしたやつはなんだったんでしょうね。気になるなぁ~
返信する
どうでも良い語学レッスン (ふわり)
2007-04-23 17:52:39
北海道弁で可愛いの最上級を表現する時は「なんまらめんこい~」と、なとまの間に「ん」が入るんですの洋
でもこれは殿方限定ですので、婦女子においては多用は禁物でございます

でも本当に、めんこいわ~
このふぐちゃん、体長は何センチほどなんですか?

最近何故か爬虫類に惹かれているんですけど、さすがに在宅していませんよね?(笑)

返信する
こんばんは (虫主婦)
2007-04-23 20:32:25
いなひこさん
考えてることが分かったり、こちらの言うことを理解してもらえたらなぁと思います。
餌をあげるだけなのに、ものすごくビビって逃げ回らなくてもいいのにさっ。
でも、慣れてくると、近寄ってくるようになるんです。このコたちはなかなか慣れてくれないですが…


まっちゃん★
西川きよし…やはり目でしょうか、似ているのは。

ムニについては、誰かご存じないですか~という意味もあってブログに載せたんですが、誰も知らないかな?


ふわりさん
ほほぉ~「なんまら」は知りませんでした。

フグの大きさは、3.5~4㎝位です。
ウチに来てから少し大きくなったようです。
爬虫類はいまだ在宅したことはないですが、ヤモリは同じマンションにお住まいです。
彼らはなかなか美食家ですから、飼うのは難しそうですね。でも、リクガメなら飼ってみたいなぁ
返信する

コメントを投稿

フグ」カテゴリの最新記事