![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/bcbb9ecd89f55842c2d873ae09ddf54f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/bcbb9ecd89f55842c2d873ae09ddf54f.jpg)
最新の画像[もっと見る]
-
ルビーショコラシンフォニーフラペチーノがまだあった! 4時間前
-
ルビーショコラシンフォニーフラペチーノがまだあった! 4時間前
-
ルビーショコラシンフォニーフラペチーノがまだあった! 4時間前
-
今日の夜明けと小指骨折の通院(6回目) 16時間前
-
今日の夜明けと小指骨折の通院(6回目) 16時間前
-
今日の夜明けと小指骨折の通院(6回目) 16時間前
-
今日の夜明けと小指骨折の通院(6回目) 16時間前
-
今日の夜明けと小指骨折の通院(6回目) 16時間前
-
今日の夜明けと小指骨折の通院(6回目) 16時間前
-
寄2025 1日前
レスおそいですね、すいません。
カラスウリに限らず、蔓を伸ばすものは高いところが好きですね~
このカラスウリももう朝なので閉じかけです。実がなるといいのですが、昨年は見かけなかったのでどうでしょう。
私も1つだけ見つけたのですが、あまりに高いところにあり(なんとビルの3階くらいまで伸びている!)、あえなく断念。。。
しかもカメラ、ちょっと壊れかけてきていて思うようなズームが撮れなくなってきてしまいました
でもこちらで見れて良かった!
また来年の楽しみにとっておきま~す
そうです、カラスウリは夜咲きます。
なので、これは早朝の咲き終わりです。
今頃は夜明けが5時過ぎなので、まだ間に合うのでしょう(撮影は5時過ぎ)。
花びらのレース部分が丸まっているのは、閉じているからかもしれませんね。
実は見たことがあるのですが、花は、初めてです。
夜に咲く、と、聞いたことがあるような気がしますが・・・
それにしても、きれい
雑草のようにたくさんあったはずの植物が、少なくなってますね。
オナモミとかジュズダマなんか見かけなくなりました。
ススキやワレモコウが花屋さんで売っているなんて、昔じゃ考えられなかった。
そのうちカラスウリも鉢植えで売り出されるんじゃないですかね。