今働いてる職場で、
業務開始時間より早く来た場合に、業務開始時間まで仕事の部屋に入るな。
との謎ルールが発動した。
普通、業務を決められたシフトの時間から始めるためには、5分前くらいには仕事場に入り、
準備しなくてはならないのではないだろうか。
というか、それは普通ではなくて、ワタシの余計な配慮だった、ということか?
部屋に入ってから準備する時間も、業務として認めるってことかな?
ということは、業務酒量時間の少し前から、終了のための支度をしていいってことだね?
まぁ、なんて親切なんでしょう!!
例えば、9時から14時までのシフトの場合、
9:00 入室
9:00~9:05 業務のための準備
9:05~13:55 業務
13:55~14:00 終了のための申し送り、片付けなど
14:00 終了
ってことね。
残業もしちゃだめってことね。
なんてステキ!!
って ふざけんじゃねーよ。
いままでさんざん忙しいときに 早く来いだの、残業してくれだの言ってたのに。
暇になったら「来るな」だとぉ?
バス通勤なので、渋滞や天候など考慮して早めの時間に出ていたけど、
もうやめる。
バスが渋滞無しで通常でなら間に合うダイヤを利用して、出勤する。
それで遅れても、しょうがないからね。
「バス遅れました~」って言えばいいや。
だって、早く来るなっていうんだもの。
念のため申しますと、勝手に早く来て仕事して勤務時間増やしたりしているわけではありませんよ。
少し前に来て、準備してから業務に入れるようにしているだけ。
たまたまクソ忙しいときに早く着いてしまって、「虫主婦さん、悪いけど入ってくれる?」と言われて仕事に入る、
ということはしてたけどさ
というわけで、先週の金曜日は9時からのシフトだったので、
9時になるまで執務室まえの廊下で仁王立ちしてたわ。
なーんか やる気なくしたわ。
そして先日、あの S田さん が復帰してきたんだ。
辞めたんだと思ってたんだけど、違ってた。
事故にあってから、ずっと医者に仕事するなと言われてたから出勤できなかった、と言っていたけど
そんな大きな事故だったのかな?入院とか手術とかはなく、ずっと自宅療養だったというし。
まぁ、ケガした場所によってはそういうこともあるのかな。。。
とはいっても、出勤してきて挨拶してきた本人曰く、
「次の仕事が見つかったら契約期間関係なく辞めてOKって言われてるんで、私今月いっぱいで辞めますんで」
だそうで。。。
3か月近く仕事休んでいて、出勤したと思ったらその月末に辞めるって
会社としては厄介払いなのかなーとも思ってしまう。
相変わらずシフト表には彼女の名前が出てないし。
なんか女性リーダーも【我関せず】みたいだし
S田さんの強心臓も驚きだが、リーダーたちの態度にも驚きだね。
もうすぐ辞める人に対しては、一緒に業務をやっていこう、という意識は皆無なんだね。
そういうのを見せつけられるとねぇ
モチベもっと下がるよね
ありがとうございます。
>労基にチクったら、一発でアウト。
↑ですよね~
権利ですからね。ルールに則り、従業員が休みを
申し出たら、それを埋め合わせるべく全体のシフトを
考えるのは会社の役割で、休む本人に代役を
探せって、それ、基本的におかしいです。
労基にチクったら、一発でアウト。
ちょっとずつ、普通になっていったら
いいですね。
>いろいろと労働基準監督署に会社が指導された
のかもですね
そういうこともあるのかもしれないです
まぁ、今後はきっちり時間を守らせていただきます。
先日まで別な謎ルールがあって、
「シフトが決まった後に急用などで休むときは、代わりの人を見つけてから、リーダーに申し出るように」というもの。
明文化までされてました。
しかし欠員の対応は雇用主側の責任。
雇用されている側が代わりの人員を探す義務はない。
このルールは法的にもアウトですよ
とエリアマネージャーに釘刺しておきました。
そしたら書かれてた文章が先週消えてましたね
のかもですね。制服がある場合、それを着替える
時間も労働時間のうち、いろいろと準備するのも
労働時間のうち、帰宅する準備の時間も本来
なら労働時間のうち。それについてお金を
払わない企業はブラック企業!
という時代に入ったわけで、
就業時間前に入るな!
就業時間ぴったりに出ろ!
なのでしょう。まあ日本も普通の法治国家に
近づきつつあるということなんでしょうが、
従業員としては今まではなんだったの?と
いう思いが募り、そ現在の会社の措置は却って
不便だったり。