![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/bbd1f609de8c7ec1459f422dfa1278f8.jpg)
花菜ガーデンの【触れん土(ふれんど)ファーム】は今チューリップ畑。
通常は野菜の畑になっている場所だけど、
春はチューリップをはじめ、クロッカス、ラナンキュラス、ヒヤシンス、アネモネ
などの球根がたくさん植えられて、一面の花畑になる。
花の配色を考慮してデザインされているので、毎年その色の組み合わせが素晴らしい。
今年は少し訪れるのが遅かったので終わりかけの花が多かったけど、
お天気もよかったのでキレイな色が楽しめた。
もうすぐ球根の掘りあげが始まる頃だったので、間に合ってよかった。
今回一番のお気に入り、というか一番目立っていたのが、白いチューリップの
『ホワイトトライアンファター』↓
これだけがたくさん一面に植えられていたら、キレイだよねー と夫は言うが、
他の黄色や赤の絶妙な配色とホワイトトライアンファターの背の高さによって、
効果的なのもあると思うから、他の色も欲しいよね
もちろん、赤いチューリップは外せない
4月27日からローズフェスティバル始まるけど、バラどれくらい咲くかな
この日全く咲いていない状況で、しかも今週は天気が悪い日が続きそうなんだよな~
27日にも花菜ガーデン行く予定なんだが。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます