![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/34/98e7a5711331e8c4cdd80d9ba0d9e5ef.jpg)
20日の宿泊は、清泉寮。
昨年11月に初めて行ったけど、今回2回目。
周辺には散策路がたくさんあるけど、いかんせん天気がイマイチ。
雨にはならないけどねぇ
お土産屋さんや、清泉寮本館前のハーブ園を見るくらい(11月はたくさん散策したのだけど)。
↑ ユーフォルビア・ポリクロマ
トウダイグサの仲間
↑ これなんだろ?ノースポールじゃないみたいだけど
↑ 本館エントランス前のライラック。
↑ 新館バルコニー側
タンポポ綿毛がすごい。白い花を咲かせているのはコナシ(ズミ)の木。
↑ 夕暮れ、少しだけ日が射してコナシの花が浮かび上がった。
また新館に泊まったのだけど、今回は週末泊なので夕食はオールブッフェ。
(前回はメイン料理は3種類から選べるシステムだった)
清泉寮のお食事は定評がある。
お野菜を中心とした豊富なメニューで、すべてを食べることはできない。
↑ 温野菜・バーニャカウダソースで。
デザートまで行けるよう、慎重に量を加減して食べたよ~
ジャージーミルクプリンは外せない。
フルーツロールケーキとシフォンケーキ(はちみつホイップクリームのせ)も。
翌日は、朝からしっかり雨。
朝食もしっかり食べる。
ジャージーミルク飲み放題だからね。
また洋食でまとめたけど、タラコとか浅漬けとか和食も美味しそうだったので、
ごはんを少しだけ、タラコ飯でいただきました。
(今回お粥は無かった)
清泉寮のハイシーズンは夏なのだけど(涼しいからね)、夏は料金が跳ね上がる。
夏はファミリーなどで混み合いそうだから、最初から来たいとは思わないのだけどね。
今回も満足いたしました。
お天気が残念だったなー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます