台風が行ってしまって、強風ながらよい天気。でも、ここ数日の気圧の急激な変化に体がついていかなくなったのか、頭痛が続いている。
中学生くらいから頭痛もちで、鎮痛剤をのまずに我慢したりすると、吐いたりすることもある。鎮痛剤は、頭痛がひどくならないうちに服用する。
以前は、薬自体が発がん性を持っているとかで、あまりのまないようにしていたが、今は逆に頭痛のストレスが体によくない、という見解を受け入れて、すぐ服用する。
こんな話をすると、知人などは「一度医者に診てもらったら」というが、もう何度も診てもらったのよ。
血液検査やらCTスキャン、MRIも撮ったさ。
結果は「異常なし」。体質でしょう、でおわりです。
原因の分からない病気は多いが、私は頭痛のほかにメニエールも持っているので、原因不明だらけ。
命にかかわる病ではないけど、やっかいな病気だ。
でも、逆にもし命にかかわる病気の前触れとして、頭痛やめまいが起きてしまったら、「どうせまたいつもの発作かな」と思ってしまって、手遅れになったらどうしよう?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます