![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/50/72c4d834cf59fe839b40c587b5a26048.jpg)
今朝のジョギング。
今朝も曇っていて気温もそれほど高くないので、快適。
富士山は連日見えない。
ハマユウが順次咲いてきている。
まだ【ハマユウロード】にはなってないけど、八大龍王神社碑の前のハマユウ、キレイに咲いてる。
↑ 鳥居のところから海側を見るとこんな感じ(正面がサザンビーチ)
↑ ヘッドランド到着
波は穏やかだったのでサーファーはいず、アウトリガーカヌーが3艘。
あとはSUPで釣りをする人など
カヌーが置いてある反対側(ヘッドランド東側・表パーク)は、
大きな流木が集められ、流木アートが増えてきた。
なんか面白いから、このまま置いといてほしいような
↑ だれかが砂防柵に差し込んだ流木。
↑ なんか人が手を挙げている姿のようにも。。
面白い形だったんで、持ち帰った。これもアート作品だったのかな
ジョギングの復路、砂浜に降りてみて、ハマゴウを撮る。↓
一気に咲いてきたね。
おいでいただき、ありがとうございます。
ハマゴウは、茅ヶ崎の海岸であちこち生えています。
とても丈夫な植物なので、毎年たくさんの花を咲かせてくれますよ。
まだ本当に暑くなる前なので、今が気持ちいい時季かと思います。
ごめんなさい!!
コメントをうっかり間違えて削除してしまいました。
(自分の返信コメントを削除したつもりになってました)
空と花さん、せっかくおいでいただいたのに、大変失礼いたしました。
本当に申し訳ありません。
内容はちゃんと確認させていただきました。