4月14日
■競争は類似を生み出す。トップを走る者がいれば、それを教科書にしてみな同じになるからです。これはドゥルーズなんかがいつも言っていたことですね。実は模倣する人間同士が模倣し合っていると。バルザックは偉大だが、今日のバルザックはもう同じバルザックではありえないというわけです。
■後ろ倒しという言葉を耳にし、え?そんな言葉あったっけ??と思い、ネットで調べてみると、どうやら間違ってはいないらしい。でも、「先送り」という言葉があるのに、これに逆らって使う意味がまったくわからない。たぶん「先送り」を知らない人たちが前倒しの反対だから後ろ倒しと安易に考えてこの言葉を使い続けて、いよいよ一般的に認められるに至ったのだろう。新語には否定的でないけど、ただ後ろ倒しとはまた言葉のセンスがないというか・・
■呑んだことがないウイスキーを買ってみる。「新」とあるが、前からあった気がするが・・・。また「このおいしさがウイスキーを変える」という強気のキャッチフレーズの隅に小さく「※当社の姿勢」とあり、ご時世なんだなと思う。
■買った理由は瓶が微妙に軽かったから。新素材だろうか。軽かったところで大した意味はありませんが・