4月23日
□こないだのクロスバイクの女に遭遇した。また曲がり角で漕いでいた。カーブの向こうから何がくるかわからない危険はもちろん、カーブで漕ぐこと自体が操縦を難しくするわけで。なぜそうするのかまったくわからないが、要するに○鹿なんだろう。
□ヘルメットを買ったです。今週末の馬券で買うつもりだったけど、先に買っておいて後から回収する。そうした方がだいたい当たる。
□最初の頃はバーンとかスミスとかのスケボー用のを使ってきたのですが、さすがに暑くて無理な感じになってきました。
□で、2年くらい前だったか、ようやく自転車用のを買ったんですが、有名ブランドのミドルクラスで悪いものではなかったはずも、最後まで気に入ることはなかった。
□今度はシマノのハイエンドクラスのを買ってみた。サンウェブやロットエネルユンボなどのプロチームがツールドフランスで使っていたのと同じヘルメットです。
□今使っているヘルメットは人間がヘルメットにあわせるというか、最後は締め付け調整で無理矢理フィットさせるって感じだったけど、今度のは違う。締め付けるまでもなくちゃんとフィットしている。
□バイザーも装着がスマートで、視認性もとてもいい。これまでのはなんだったんだろう。バイザーは使わないときは後頭部に収納できる。
□基本的にスプリンター向けのヘルメットらしく、穴が少なめなのだが、スライド式で穴を増やしたり減らしたりすることができる。これがこのヘルメットの他にない最大の特徴らしい。大事に使う。