2016年10月13日のブログ記事一覧-湘南ふじみ霊園(神奈川県藤沢市)加登トウキョウ スタッフブログ

your name.

観てきました。



「君の名は。」


テレビやインターネットで話題になっていたのは知っていましたが、それほど興味はありませんでした。


そのうちテレビでやるだろうから、そのとき観ればいいやって感じで。


先日、妻と休みが重なり、「観たい」というのでお付き合い。


映画デートに行ってきました。


 


で、感想としては「もっと早く観ておけばよかった」です。


個人的には、ここ数年でナンバーワン。


観ていて頬を熱いものが伝いました。


そういう感動もあります。


年々歳を重ねるごとに涙もろくなってきているせいかもしれませんが。


笑いもあります。


よくできた内容だと思います。


CMで夢の中で男女が入れ替わって、みたいなことを言っていましたが、たしかにそういう不思議なお話しです。


テンポよく展開していくので、上映前に買ったポップコーンを食べるのを忘れてしまうくらいです。


夢で入れ替わって、うんうん、だからそうなのかぁ、でそうなって、そうなって、えっそうなっちゃうの?そこからどうなるの?これって最後ハッピーエンドになるの?どうなの?って感じで引き込まれました。


音楽もよかったです。


CMでよく流れていた「きみのぜんぜんぜんせからぼくは~ きみをさがしはじめたよ~」っての。


いまだに頭の中で何度もリピートしています。


この曲以外の曲もよかったですよ。


場面に合っていました。


妻は「サントラ盤、買う~」って言っていました。


映像もきれいでした。


アニメーションもよかったです。


声優さんたちの声もよかった。


キャラと合っていました。


題名もよく考えられています。


何度も観ているという方々の気持ちも分からなくもない感じです。


実際、私も時間があればまた観たいと思っています。


 


まんが?アニメ?と思ってる方がおられましたら、だまされたと思ってぜひ観てみてください。


だまされたーっという苦情はなしの方向で。


ひょっとしたら人によって感じ方が違うかもしれないですね。


それでも、私はおすすめします。


 


ご覧になる際には、目から出る汁を拭くためのタオルをお忘れなく。


 


これだけ話題になっているから観ている方のほうが多いかもしれません。


いまさらかって思われている方も多いかもしれませんが、この感動を少しでも多くの方に分かっていただけたらなぁと思い書かずにはいられませんでした。


 


人を想う気持ち、思いやる気持ちを大切にしたいなぁと思う今日この頃です。