松凬からくり帖

松凬さんが73年の人生と吟道50年からの体験や、これから起こるであろう!未体験談を写真と共にお届け!

御陵で一番高い処≪640m≫にある【淳和天皇陵】に行って来た!

2016-11-03 16:59:07 | 日記

やりました?・・・京都にある〖天皇陵〗完全踏破致しました・・しかも”文化の日”に

梅津の我が家を朝9時前に出発しまして、市バス阪急電車阪急バスを乗り継いで

東向日駅に着くと目的の南春日町行が30分後にしか来ない・・そこへ善峯寺行が

このバス南春日町の二つ手前まで行くので慌てて乗りまして、灰方と云うバス停で・・

少し行くと、こんな表示が石に刻んでありました

あれ~左の道を行ったら良いのかも・・・ちょっと待てよ、・・・振り返ると交番が見えましたので

                                                                           

お巡りさんの云われるのには・・・そこは当てになりませんよと・・・そこで地図を描いて下さいましたこれです

右下が現在地で、真ん中に南春日町のバス停があります、そこから柳川のバス停まで行くと前の通りを真っすぐに

これが助かったのです、交番に入ってなかったら・・・行き方が分からず行けなかったかも

結果として二つ手前で降りたのが・・・正解でした

ネットで出した写真  最初の写真の淳和天皇陵が刻んであった石柱・・・道なりに行くと南春日町のバス停が・・〈下の左の写真〉

   

お巡りさんの言葉通りに行くと・・・南春日町バス停に、 更にお手製の地図を片手に柳川まで来ました・・ここまで半信半疑でした

   

地図はここまででして・・・柳川のバス停の前の道をひたすら真っすぐに、こんな表示が出て来まして、少し安心を

と云うのは・・・この写真は、ネットで見て知っていたからです、お巡りさんの言葉通り、ただひたすら・・・わき目も振らずに

    

登り口なので、少しこちらが高い程度です・・・      どんどん行きますと岩から木が出ている処に遭遇です

    

小塩山まで5キロの表示が出てきました・・・この5キロ大変でした、途中、ミラーで自分を写してみました

    

洛西ニュータウンが、まだすぐそこに見えていましたまだまだですね  こちらは高槻に向かう高速道路が川のように

    

あと3キロの表示が・・・やっと半分来た事になります    そして2キロの表示です・・・でもこの2キロ・・倍ぐらいに感じました

    

大原野市有林の表示が出てちたので・・・いよいよか、と思いましたが、そうはいかずに消防水のタンクが・・・

    

そこから10分ほど行くと・・・やっと放送用のアンテナが現れました・・・今度こそすぐそこでしょう、DoCoMoの表示が

    

道が二つに分かれています・・・左に何やら、もしかして天皇陵?  当たりでした〈乾杯がお好きね~〉心うきうきで

    

630m・・一人で上がって来たご褒美ですね向こうに制札が見えてます・・・、いや~嬉しいです・・・でも何でこんな高い所に

     

さて御陵の拝所へと上がって行きましょう・・・もう少しです    最後の石段を一歩づつ踏みしめながら

     

やりました・・・京都の御陵巡り、今年の4月22日から始めまして・・・ついに京都では最後の御陵【淳和天皇陵】です

感無量でした・・・やった~と云う感じでした、ここへ来るのに色々と悩みました、クマが出たらとの心配がでも行きたい

    

登って来るのに・・・1時間40分程も掛かったのに、拝所には10分弱でした、女性二人連れも登って来ました

    

御陵の入り口にこんな看板が、小塩山の自然を大切にしましょう  帰りの道先案内・・・私は元来た道を戻りました

降りて行く途中の景色です・・・・頂上からではありませんが、これだけ上がって来たんですね・・・よう頑張った

      

自転車で上がって来た人が、私を抜いて降りて行く   630mを降りて来ました、上りより30分早く地上へ・・お疲れさんでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿