ホイップのあっち向いてホイホイ

コーギー大好き一家の日記です

NDA長岡大会を終えて

2007年10月08日 01時00分55秒 | ディスクドック
~しゅうくりぃむ日記より~

○一日目
しゅうです。
昨夜の19時に我が家を出発
途中、パパの壊れてしまったサングラスの代用品を急遽購入して、御殿場で夕食
20時30分に御殿場を出て中央高速に入り、新しく出来た八王子JCT~あきる野を走って関越道に入ったわ
あっという間に「埼玉県に入りました」ってナビが言ったの。
途中の高坂SAでガソリンを入れた時にパパとママが運転交代。
その後、ママは長いトンネルの運転が苦手なので、パパと交代して仮眠する「越後川口SA」に無事0時に到着。
あっという間に爆睡して、朝の5時に起床
会場に到着したら、20台位の車が開門を待っていたわ。
受付を済ませてから、パパは今年は場所取りに走らず、ゆっくりと場所を確保。
その間、ママは台車を借りて荷物を積み込み、あたし達と一緒に会場へ
今年は雨が降っていなかったので、とっても楽チンね

今日はドギーズ。
事前22+当日3-キャンセル1=24エントリー
風もさほど無く、ディスク日和だわ
決勝進出は、福来ちゃん、フランちゃん、チャラちゃん、SASUKEちゃん、クリーム
優勝はクリーム、2位福来ちゃん、3位フランちゃんでした

終わってから、直ぐそばにある「アクアーレ長岡」でお風呂に入り恒例のパーティーよ
朝からビールを飲み続けているパパは、またまた夜になってもビール漬け
今年はジャンケン大会は無かったわね
ママの運転で近くの公園に移動して、21時30分には就寝
明日も晴れてくれるといいな~

○二日目
クリームで~す。
いつも長岡の大会では、必ず1日は雨が降るのに今年は2日間共良い天気だわ
朝5時に起床
5時30分過ぎに「朝マック」したくて移動開始
6時までは時間があったけど、マックの隣にコンビニがあったのでゆっくりと買い物をして、マックで朝食タイムを過ごしたわ

今日はドギサバ。
事前12+当日2-キャンセル=13エントリー
昨日よりも10エントリーも減ってしまったのね。
1回戦のボーダーは13P
クリームは14Pで辛うじて2回戦進出
決勝進出は、フランちゃん、メロンちゃん、チャラちゃん、福来ちゃん、クリーム
優勝クリーム、2位チャラちゃん、3位福来ちゃんでした

いつも表彰式はスポーツドッグの部門が長いので、ママは台車を借りてきて、まるで夜逃げでもするかの様な大荷物を積み込み、坂道をエッチラオッチラ
無事に積み込みが終わって、表彰式会場に戻ったら、まだディスク関係の表彰は始まっていなかったわ
まぁ、間に合って良かったわよね

明日パパは、ほんとは仕事なんだけど、休暇をとる事が出来たので、ゆっくりと帰る事にしたの。
終わってから、うらん家と一緒にお風呂屋さんに行って新潟大会では恒例の「へぎそば」を食べに行ったわ
美味しいお蕎麦に満足出来たし、お天気にも恵まれた大会でした