ホイップのあっち向いてホイホイ

コーギー大好き一家の日記です

☆伊豆の国にて☆

2012年02月27日 21時13分12秒 | 日記
我が家から10km、時間にして20分の場所で大会が開催された
大会場所の中島運動公園と沼津インターチェンジの中間に我が家がある

河川敷の会場だが、トイレは簡易トイレでなく、水洗トイレが完備され、
土手を降りると「アピタ」があり、マクドナルドやケンタッキーやパン屋さんもあるので、
お昼も買い物に行けて便利だ
土手には、河津桜並木があり、毎年2月から咲き始める...


と、いい感じの会場のはずが...


土曜日は、あいにくの雨...
河川敷のグランドであるため雨が降るとグチャグチャの田んぼ状態になってしまう
2月末の開催という事で、風の心配はしていた
風の通り道、風の日は間違いなく爆風となるだろう

例年よりも寒いので、河津桜はつぼみのまま
風はなかったものの、雨で田んぼ状態で、当日キャンセルも出た

そんな中、右足首骨折治療中の38さんが、近い会場なので大会復帰
松葉杖をミッキー柄の杖に変えて参加

足場がグチャグチャで歩きにくいのと
土手まで上がる階段の上り下りが辛かったようです

参加の皆さんから暖かい言葉を頂きまして、ありがとうございました


足元が悪い田んぼ状態で、投げ手もワンコも足を取られていましたね

雨上がりで長靴、レインコートの時は何故か入賞している気がする
田舎育ちの我が家は、雨あがりの泥んこも関係ないのかもね

38さん復帰戦で、今年初のクリームとホイップの1,2位入賞出来た事がとっても嬉しい

クリームもホイップも泥んこになりながら頑張りました


また、伊豆の国大会が開催されるといいな




晴れた時の会場風景