![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/f251a6500ba8320d2d1779f0d3c0735b.jpg)
完成品は全く増えておりませんが、
今月も順調にしっかりと積みプラが増えております。
先月は1箱だけでしたが、今月は4箱追加です。
では早速見ていきましょー。
まずはガンプラから。
プレミアムバンダイ専売品のバイアラン・カスタム2号機(バンデシネ版)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/de/fd6504fe9ee72a56d96a287783ef3175.jpg)
プレバンなのでモノクロの箱絵です。
これは前から欲しいなーと思っていたのですが、
今回再販になっていたので気まぐれで買ってしまいました。
お次はフィギュアライズスタンダードの仮面ライダーキバ キバフォーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d2/c6cae471e0293cb303d5c6cde6c7cf5b.jpg)
キバはほぼ観ておりませんが、かっこよくて好きです。
仮面ライダーのキットもだいぶ溜まってしまっているので、
そろそろ何か仕上げたいなーと思ってはいます。
お次はHGビッグトニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/c2d8c9452be467c0a919a8dfdd978d6e.jpg)
これはサクガンというアニメに登場するメカですね。
以前に妻がこのサクガンを視聴しているところを観てですね、
あれ、これなんかプラモになってた気がする。。。
と思ったのが数年前ですかね。
今回たまたま再販で売れ残ってたのを見つけて買っちゃいました。
なかなかに可愛らしいというか、愛くるしい表情をしていて、
かつダイナミックな動きと、さらに変形までするとは!
一瞬で心奪われてしまいました。
これは可愛いフォルムながらもハードに汚して完成させたいですね。
最後にアマクニテックのジェネシックガオガイガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/f251a6500ba8320d2d1779f0d3c0735b.jpg)
あぁ、買ってしまった。。。
1万を優に超える高額キットでしたが、抗えませんでした。
元はアマクニというブランドの完成品キットをプラモデル化したようです。
これはかっこよすぎるぜ。。。
ガオガイガー大好きな私は今年RGのガオガイガーも買ってしまいましたが、
まさかこんな高額大型キットが出るとは。
何度も、いや待て、これはいま買わなくてもいいのではないか、
と自問自答してしばらく保留にしていたのですが、
そのうちに売り切れになったので潔く諦めました。
しかしすぐに再販がかかり、しかもなかなか売り切れにならなかったので、
ええーーい、ポチってしまえ!と勢いで購入しました。
当然、専用の水転写デカールも同時購入しました。
(この水転写デカールがまた地味に高い。。。)
これはしばらく積んだままになりそうですが、
ガオガイガー関連のキットもそろそろ何か作りたいなと思います。
(思ってるだけ)
ということで、6月に買ったものの紹介でした。
私は今月ガンプラは1個だけでしたが、
以前に比べて一般販売キットはだいぶ入手しやすくなったんですかね?
最近めっきり実店舗での購入をしていないので、
店舗での充実具合が全く分かっていないのですが、
ネット通販だと再販品は相変わらず瞬殺ですね。
抽選販売になってるキットもありますが、当たった試しがないですし。
まぁそもそも買わなくても押し入れの在庫が充実しすぎてるので問題ないんですが。
ではまた。
今月も順調にしっかりと積みプラが増えております。
先月は1箱だけでしたが、今月は4箱追加です。
では早速見ていきましょー。
まずはガンプラから。
プレミアムバンダイ専売品のバイアラン・カスタム2号機(バンデシネ版)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/de/fd6504fe9ee72a56d96a287783ef3175.jpg)
プレバンなのでモノクロの箱絵です。
これは前から欲しいなーと思っていたのですが、
今回再販になっていたので気まぐれで買ってしまいました。
お次はフィギュアライズスタンダードの仮面ライダーキバ キバフォーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d2/c6cae471e0293cb303d5c6cde6c7cf5b.jpg)
キバはほぼ観ておりませんが、かっこよくて好きです。
仮面ライダーのキットもだいぶ溜まってしまっているので、
そろそろ何か仕上げたいなーと思ってはいます。
お次はHGビッグトニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/c2d8c9452be467c0a919a8dfdd978d6e.jpg)
これはサクガンというアニメに登場するメカですね。
以前に妻がこのサクガンを視聴しているところを観てですね、
あれ、これなんかプラモになってた気がする。。。
と思ったのが数年前ですかね。
今回たまたま再販で売れ残ってたのを見つけて買っちゃいました。
なかなかに可愛らしいというか、愛くるしい表情をしていて、
かつダイナミックな動きと、さらに変形までするとは!
一瞬で心奪われてしまいました。
これは可愛いフォルムながらもハードに汚して完成させたいですね。
最後にアマクニテックのジェネシックガオガイガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/f251a6500ba8320d2d1779f0d3c0735b.jpg)
あぁ、買ってしまった。。。
1万を優に超える高額キットでしたが、抗えませんでした。
元はアマクニというブランドの完成品キットをプラモデル化したようです。
これはかっこよすぎるぜ。。。
ガオガイガー大好きな私は今年RGのガオガイガーも買ってしまいましたが、
まさかこんな高額大型キットが出るとは。
何度も、いや待て、これはいま買わなくてもいいのではないか、
と自問自答してしばらく保留にしていたのですが、
そのうちに売り切れになったので潔く諦めました。
しかしすぐに再販がかかり、しかもなかなか売り切れにならなかったので、
ええーーい、ポチってしまえ!と勢いで購入しました。
当然、専用の水転写デカールも同時購入しました。
(この水転写デカールがまた地味に高い。。。)
これはしばらく積んだままになりそうですが、
ガオガイガー関連のキットもそろそろ何か作りたいなと思います。
(思ってるだけ)
ということで、6月に買ったものの紹介でした。
私は今月ガンプラは1個だけでしたが、
以前に比べて一般販売キットはだいぶ入手しやすくなったんですかね?
最近めっきり実店舗での購入をしていないので、
店舗での充実具合が全く分かっていないのですが、
ネット通販だと再販品は相変わらず瞬殺ですね。
抽選販売になってるキットもありますが、当たった試しがないですし。
まぁそもそも買わなくても押し入れの在庫が充実しすぎてるので問題ないんですが。
ではまた。
バイアランカスタム2号機、作るとカッコイイですよ(≧▽≦)
ガオガイガー……RGをやっと見つけたのに…
私はコトブキヤのスターガオガイガー(女の子に擬人化した物です)を買ってしまいました……
家族ドン引きですΣ(´∀`;)
ゴルディーマーグが可愛かったものでつい…
本格的に暑くなってきた中、ご多忙との事……お体にお気をつけ下さいm(_ _)m
コメントありがとうございます。
バイアランカスタム格好良いでよね。ノーマルも2号機も大好きです。
ガオガイガーやエクスカイザーの美少女化されたキットありますね。
単価高いし、私は美少女プラモにはおそらく手を出さないかなーと思います。
可愛く仕上げてあげてくださいね!