前回までで工作工程が完了しましたので、
さぁパーツ洗浄して持ち手の取付だと思っていたら、
また軽くアクシデントが発生しました。
またも上腕のカバーパーツが真っ二つに割れたのです。。。
以前にも割れて修復作業をしたのと同じパーツです。
一度割れているので、取扱には注意していたつもりでした。
裏面にプラ板貼って補強もしたので大丈夫だと思っていました。
でもまたパックリと割れてしまいました。。。
ここのパーツの取付って、この青い外装パーツの内側についているリブを、
受け側の関節パーツの溝に押し込んで固定する方法なんですが、
なかなか嵌合がキツめなので、若干外装パーツを押し広げながら取付る感じになります。
なのでおそらく結構な負担が掛かっているんだろうなという予想です。
当然、一度割れた際にまた同じことが起きないよう、
リブを短く切り落としたり、受け側の溝を緩くしたりといった嵌合調整をしましたが、
結局悲劇は繰り返されてしまいました。。。
仕方がないので、また以前の同じようにリカバリーします。
流し込み系接着剤で接着し、裏側にはさらにプラ板で補強を貼りつけ、
今回は瞬着も流しまくってガチガチに補強を入れました。
これで大丈夫かな。。。
で、パーツを一度全部バラして、超音波洗浄機に入れて、パーツ洗浄を行いました。
私は水道のぬるま湯に数滴の中性洗剤を投入し、洗浄を行っています。
終わったらタオルの上に並べて、2~3日放置して乾かします。
面倒なので1個1個拭き取ったりはしません。
平日の数日間放置して乾いたら、塗装用の持ち手を付けていきます。
仕上げの塗装色毎になんとなくブロック分けしておき、塗装の段取りとしました。
そんなにパーツ数は多くないかと思っていましたが、
持ち手の在庫ほぼ全部使いました。
次回からいよいよ塗装工程に入ります。
今回は以上です。
ではまた。
さぁパーツ洗浄して持ち手の取付だと思っていたら、
また軽くアクシデントが発生しました。
またも上腕のカバーパーツが真っ二つに割れたのです。。。
以前にも割れて修復作業をしたのと同じパーツです。
一度割れているので、取扱には注意していたつもりでした。
裏面にプラ板貼って補強もしたので大丈夫だと思っていました。
でもまたパックリと割れてしまいました。。。
ここのパーツの取付って、この青い外装パーツの内側についているリブを、
受け側の関節パーツの溝に押し込んで固定する方法なんですが、
なかなか嵌合がキツめなので、若干外装パーツを押し広げながら取付る感じになります。
なのでおそらく結構な負担が掛かっているんだろうなという予想です。
当然、一度割れた際にまた同じことが起きないよう、
リブを短く切り落としたり、受け側の溝を緩くしたりといった嵌合調整をしましたが、
結局悲劇は繰り返されてしまいました。。。
仕方がないので、また以前の同じようにリカバリーします。
流し込み系接着剤で接着し、裏側にはさらにプラ板で補強を貼りつけ、
今回は瞬着も流しまくってガチガチに補強を入れました。
これで大丈夫かな。。。
で、パーツを一度全部バラして、超音波洗浄機に入れて、パーツ洗浄を行いました。
私は水道のぬるま湯に数滴の中性洗剤を投入し、洗浄を行っています。
終わったらタオルの上に並べて、2~3日放置して乾かします。
面倒なので1個1個拭き取ったりはしません。
平日の数日間放置して乾いたら、塗装用の持ち手を付けていきます。
仕上げの塗装色毎になんとなくブロック分けしておき、塗装の段取りとしました。
そんなにパーツ数は多くないかと思っていましたが、
持ち手の在庫ほぼ全部使いました。
次回からいよいよ塗装工程に入ります。
今回は以上です。
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます