![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/06/c66109c896a94c779d45eaf887e59aaa.jpg)
前回表面処理してツヤ消しトップコートまでしたドモンくん人形。
今回は筆塗りで塗装して仕上げていきます。
まずは薄い青と濃い青から塗っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f7/38c1864a0fb12dd203e3660451bb1e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/b1695d23cf8910651f64d3385a876f97.jpg)
目の部分もとりあえず白で塗ってみましたが、
正直、モールドもダルめで色分けの境界線もよく分からないので、
なんとなくの感覚で筆塗りします。
筆塗りもファレホを使ってます。
けっこう薄めて、2度塗りしてます。
その方がムラになりにくいかと思います。
お次は赤色と金色を、同じく筆塗りで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/1b6aaf45c8f238a24fdb6a551b510968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/53/daaa641441c1a95825eea046ab7e2504.jpg)
次に大部分の面積を占める黒色を塗ります。
まずは髪の毛を塗って、
他の色と取り合う部分を慎重に塗り分けてから、大きな面積部分の順で塗っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f6/78a30454e12a9ca856b80989d62a6ab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/06/c66109c896a94c779d45eaf887e59aaa.jpg)
最後に顔の仕上げです。
もう全く上手くできる気がしませんが、
とりあえず黒を薄めて伸びをよくした状態で、
慎重に筆先で細~く描いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/08/ce678e56f4fff25bba57bfc93c4080a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a9/3b4d772d169395f7b5fc2eab953f77ab.jpg)
。。。
。。。。。
ちょっとドモンくんに見えないかも。
眉毛も黒目もモールドがないので、
本当に感覚一発勝負で顔の表情を描きましたが、、、
すごーーく微妙な感じになりました。
白目の周りまで黒でなぞると取り返しが付かなくなりそうだったので、
非常に迷いましたが、やめておきました。。。
頬っぺたの十字傷も適度にテキトーです。
でもこの角度だったらドモンに見えなくもないか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/ea0f50934695d15ffe63d0abc27bcb5f.jpg)
もうこれ以上はおそらく手を掛けても良くなる気がしないので、
若干不完全燃焼ですが、これにてドモンくんの仕上げを完了としました。
まぁ少し引きで見たら、まぁまぁかなという仕上がりのレベルではあるかなと。
かろうじてですが。。。
さて、これで無事ドモンくんも完成したので、
あとはシャイニングガンダム本体と並べて写真撮影を残すのみとなりました。
ということで、次回はやっと完成編の予定です。
ではまた。
今回は筆塗りで塗装して仕上げていきます。
まずは薄い青と濃い青から塗っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f7/38c1864a0fb12dd203e3660451bb1e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/b1695d23cf8910651f64d3385a876f97.jpg)
目の部分もとりあえず白で塗ってみましたが、
正直、モールドもダルめで色分けの境界線もよく分からないので、
なんとなくの感覚で筆塗りします。
筆塗りもファレホを使ってます。
けっこう薄めて、2度塗りしてます。
その方がムラになりにくいかと思います。
お次は赤色と金色を、同じく筆塗りで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/1b6aaf45c8f238a24fdb6a551b510968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/53/daaa641441c1a95825eea046ab7e2504.jpg)
次に大部分の面積を占める黒色を塗ります。
まずは髪の毛を塗って、
他の色と取り合う部分を慎重に塗り分けてから、大きな面積部分の順で塗っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f6/78a30454e12a9ca856b80989d62a6ab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/06/c66109c896a94c779d45eaf887e59aaa.jpg)
最後に顔の仕上げです。
もう全く上手くできる気がしませんが、
とりあえず黒を薄めて伸びをよくした状態で、
慎重に筆先で細~く描いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/08/ce678e56f4fff25bba57bfc93c4080a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a9/3b4d772d169395f7b5fc2eab953f77ab.jpg)
。。。
。。。。。
ちょっとドモンくんに見えないかも。
眉毛も黒目もモールドがないので、
本当に感覚一発勝負で顔の表情を描きましたが、、、
すごーーく微妙な感じになりました。
白目の周りまで黒でなぞると取り返しが付かなくなりそうだったので、
非常に迷いましたが、やめておきました。。。
頬っぺたの十字傷も適度にテキトーです。
でもこの角度だったらドモンに見えなくもないか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/ea0f50934695d15ffe63d0abc27bcb5f.jpg)
もうこれ以上はおそらく手を掛けても良くなる気がしないので、
若干不完全燃焼ですが、これにてドモンくんの仕上げを完了としました。
まぁ少し引きで見たら、まぁまぁかなという仕上がりのレベルではあるかなと。
かろうじてですが。。。
さて、これで無事ドモンくんも完成したので、
あとはシャイニングガンダム本体と並べて写真撮影を残すのみとなりました。
ということで、次回はやっと完成編の予定です。
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます