仁ちゃん家 ~ガンプラ作りたい建築系サラリーマンの部屋~

建築サラリーマンの超牛歩ガンプラ製作記録ブログ
パパモデラーが健康と家族に優しい水性塗料ファレホで塗装しています

RE/100ガンイージ 製作その3 胴体ディテールアップ

2023-06-18 | RE/100ガンイージ(完成)
ガンイージのディテールアップを進めました。
今回は胴体部分と頭部を紹介します。
途中工程は写真撮り忘れたのでかなり端折ってますが。。。


まずは頭部から。
木村直貴先生の作例を参考にしながら穴開けディテールなどを追加しました。



スジボリは追加していませんが、
入隅部分なんかは彫り直してクッキリさせています。

あと頬というか耳?のあたりの部分を彫り込んでみました。
これも木村先生の作例を参考にしてやってみたんですが、
これがまぁ難しいこと難しいこと。。。

なんとかそれなりな形に出来たような気がしますが、
全然上手くいかないし、時間がかかってしょうがないです。
やはり彫る系のディテール追加は難しい!
木村先生のディテールを極力真似してみようという思いで始めたガンイージですが、
既にほぼ諦めましたww



つづいて腰のサイドアーマー部分。
ここだけは途中写真撮ってたようです。

写真のように穴開けディテールをメインで追加していきました。

あと分かりづらいと思いますが、
側面のバンダイエッジをヤスって削り落としています。

これで面がシャキっとするのでゲート跡の整面と一緒にやることが多いのですが、
難しい場所で失敗して面がグニャグニャになることもあるので、
簡単な場所だけに留めてホドホドにしています。

あとはプラ棒とか半丸棒を適当な長さに切って貼り付けます。

黒く見えるのは流し込み接着剤の跡です。
どうせ塗装するので多少のはみ出しとかは気にしません。
やっぱりプラ棒をちょこちょこ貼り付けるくらいが簡単で良いです。



上半身も同じように穴開けたり、プラ棒貼ったりして加工。

腰のプラ板延長したところは丁寧にヤスって、
段差や凸凹部分にはパテを練りこんで整面しました。


仮組みしてみるとこんな感じになりました。






このくらいのディテールアップ感で他の部位も進めていこうと思います。
とりあえず今回はここまで。

ではまた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿