9月25、26、27日で予定されていた久木中学校3年生の修学旅行はコロナの影響により残念ながら中止になってしまいました。
昨年はコロナの影響で中止になった修学旅行のキャンセル料(旅行企画料)は全て逗子市が負担をしましたが、今年度は本人負担とし、予算計上されていませんでした。
私は議会の一般質問において「もしも、コロナの影響で中止になった際には、昨年同様、市が負担すべきである。」と提案してきました。
その甲斐あってか、今定例会に、学校運営事業としてキャンセル料負担分790,232円(生徒分4,601円×162人、教職員分4,487円×10人)が補正予算として提案されました。
昨日の教育民生常任委員会において、この学校運営事業を含む議案第60号令和3年度逗子市一般会計補正予算(第10号)中付託部分が審査され、採決の結果、全会一致で承認されました。
中止になった修学旅行の代替として久木中学校3年生は10月26日から小田原・箱根方面へ1泊2日の旅行に行ったとの事です。
修学旅行が中止になったのは非常に残念ですが、キャンセル料を負担することなく、代替の宿泊旅行が出来てホッとしています。