愛するきかんぼうなぷーすけですが、そろそろお迎えが来そうです。 一昨日までは二階から一階へ来て庭で日向ぼっこしていたのに。 一気に容態が急変しました。 一年二ヶ月、嫌な病院に毎週通い、週三回、最近は週四回注射し闘病してきましたが、病には勝てないんですね。
かなり悪い数値ながら先生も驚く程、日常生活を過ごし体重も増え、奇跡でもおきるかと(涙)
今でも嫌がるぷーすけをカゴに押し込み病院通いをさせた事が正しかったのかわかりません。
でも辛い体なりに猫らしく過ごしていたように見えたので、良かったと信じてます。
昨日はベッドで初めてオシッコをしてしまい、立ち上がれなかったのでもうダメかと覚悟しました。
病院に連れて行って半日入院もしくは一日静脈へ点滴をすればもすかすると良くなる可能性はありますが、他の方のブログを見ていても病院で死んでしまうケースも結構あるようで、痛くて怖い思いをさせて家族が居ないところで旅たたせてはと思い、自宅で見届けることにしました。この選択もかなり迷いました。
でもそれから三回フラフラしながらもちゃんとトイレに行きオシッコしました。生きようとしているんですね。 苦しくても頑張ってるぷーすけを見てると辛いですが、出来るだけ最後まで側にいたいです。
仕事もいきたくないけど、仕方ないですね。
死に目に会えない事がないようぷー頑張って待っててね。