かあぴゃんと2人で温泉に。
レオンがいるので留守を頼みました。
去年どんなとこでもいいから、私と、泊まりで行きたいって言われて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ありがたいですねー。
親って。
で奮起して、良い宿ないかなぁと探しました。
今回は中屋。まずは観光。カメラ持っていこうと思ってたのに忘れた( ˟ ⌑ ˟ )
鋸南まで館山道で行き、34号線から初めて大山千枚田へ。時期が本島は夜のイルミネーションもしくは水をはる時期が綺麗だそうですが、逆に人が居なくて狭い道路もすれ違うこと無く安心でした(・ω・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/e212b518bd26130b37fc8e0f8f4ba71a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d8/881bdb47824577a471265a94f7d2b81a.jpg)
棚田だー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/055a1b01f50851068678f501d82250b7.jpg)
水はって天気が良いときに来たらより、素晴らしいんだろうな。
この前に道の駅に寄っただけでまっすぐホテルへ。今回はかあぴゃんへ感謝のたびなので、5階特別フロア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/44/e1353feb6dabc0b3778d91da5dae2d4b.jpg)
部屋は洋室。
源泉の半露天風呂付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/71/e6dd411d340cc46c480b6eb80800dcf1.jpg)
目の前は海です。部屋からの夕日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/f47a20a8b4221e07b14f07bff5d57eba.jpg)
カーテンも電動開閉でした。
景色最高。
部屋にはコーヒーのマシーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/e7ba696c33e8abdd88005d2f568814ae.jpg)
コーヒーも、冷蔵庫の飲み物、ビールやお茶、水も無料。
女将の手紙付きお菓子箱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/2b0a8c028d31bee3ff07191281ea6f6c.jpg)
ホテルには、夕日を見る部屋があり、コーヒー紅茶はフリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/41/c4bf5c4423cf75a8455ca39402bef845.jpg)
ご飯前にはフロント前で、30分、ピアノと歌の音楽会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/68/ec1d719be3b1e883443e0afaa08eced3.jpg)
アベマリアや涙そうそう涙そうそうなど、歌ってくれました。かあぴゃんはウルウル(;ω;)してましたよ。
さて、評判の良いご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/df4338e6c1ca8bf30f248e78ff0bb5b4.jpg)
ヤバイ、伊勢海老からさざえの刺身をはじめ色々な刺身。前菜も素敵。
半個室で落ち着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/1edfc1bfd98a8b8f5746fe676fa54248.jpg)
鮑の踊り焼き。された後の写真( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/a71f018a61e509432dad6cfb4ab80b18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/43f031f4268c00fdae25ce964ca4e335.jpg)
キンメの煮付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/67b7b685e3298514a9c4eed9edc66fe4.jpg)
お肉の石焼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/beb1ed4b7ac92f8d02ae2f486bc50e72.jpg)
ひじきの蕎麦、、、柚子の饅頭、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/2e8a605f04d1d30be12d3a15008a4b2e.jpg)
もうこの頃にお腹限界でした。。。
その後再度メインの様な料理が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/35/1e24db471ec7a3438b718dc13c16745a.jpg)
鯛と伊勢海老のしゃぶしゃぶ、、、
凄いけど苦しくて残してしまった。この後の蟹と舞茸ご飯、味噌汁などは1口のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/6b42138fc02dd004e747a0b3ac15ac78.jpg)
デザート。実はこの後頼んだプラン特典がありケーキとスパークリングワイン。
(;´Д`σ)σ【限界】
ぐるじい。
後で部屋に持ってきてくれるって。・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ピンポーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/47b915a63682a3f1d43cc7e71e8868e0.jpg)
立派すぎ。今冷蔵庫にそのままいらっしゃいます。。。
食道も胃も降参状態です。
レオンがいるので留守を頼みました。
去年どんなとこでもいいから、私と、泊まりで行きたいって言われて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ありがたいですねー。
親って。
で奮起して、良い宿ないかなぁと探しました。
今回は中屋。まずは観光。カメラ持っていこうと思ってたのに忘れた( ˟ ⌑ ˟ )
鋸南まで館山道で行き、34号線から初めて大山千枚田へ。時期が本島は夜のイルミネーションもしくは水をはる時期が綺麗だそうですが、逆に人が居なくて狭い道路もすれ違うこと無く安心でした(・ω・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/e212b518bd26130b37fc8e0f8f4ba71a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d8/881bdb47824577a471265a94f7d2b81a.jpg)
棚田だー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/055a1b01f50851068678f501d82250b7.jpg)
水はって天気が良いときに来たらより、素晴らしいんだろうな。
この前に道の駅に寄っただけでまっすぐホテルへ。今回はかあぴゃんへ感謝のたびなので、5階特別フロア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/44/e1353feb6dabc0b3778d91da5dae2d4b.jpg)
部屋は洋室。
源泉の半露天風呂付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/71/e6dd411d340cc46c480b6eb80800dcf1.jpg)
目の前は海です。部屋からの夕日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/f47a20a8b4221e07b14f07bff5d57eba.jpg)
カーテンも電動開閉でした。
景色最高。
部屋にはコーヒーのマシーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/e7ba696c33e8abdd88005d2f568814ae.jpg)
コーヒーも、冷蔵庫の飲み物、ビールやお茶、水も無料。
女将の手紙付きお菓子箱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/2b0a8c028d31bee3ff07191281ea6f6c.jpg)
ホテルには、夕日を見る部屋があり、コーヒー紅茶はフリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/41/c4bf5c4423cf75a8455ca39402bef845.jpg)
ご飯前にはフロント前で、30分、ピアノと歌の音楽会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/68/ec1d719be3b1e883443e0afaa08eced3.jpg)
アベマリアや涙そうそう涙そうそうなど、歌ってくれました。かあぴゃんはウルウル(;ω;)してましたよ。
さて、評判の良いご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/df4338e6c1ca8bf30f248e78ff0bb5b4.jpg)
ヤバイ、伊勢海老からさざえの刺身をはじめ色々な刺身。前菜も素敵。
半個室で落ち着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/1edfc1bfd98a8b8f5746fe676fa54248.jpg)
鮑の踊り焼き。された後の写真( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/a71f018a61e509432dad6cfb4ab80b18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/43f031f4268c00fdae25ce964ca4e335.jpg)
キンメの煮付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/67b7b685e3298514a9c4eed9edc66fe4.jpg)
お肉の石焼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/beb1ed4b7ac92f8d02ae2f486bc50e72.jpg)
ひじきの蕎麦、、、柚子の饅頭、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/2e8a605f04d1d30be12d3a15008a4b2e.jpg)
もうこの頃にお腹限界でした。。。
その後再度メインの様な料理が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/35/1e24db471ec7a3438b718dc13c16745a.jpg)
鯛と伊勢海老のしゃぶしゃぶ、、、
凄いけど苦しくて残してしまった。この後の蟹と舞茸ご飯、味噌汁などは1口のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/6b42138fc02dd004e747a0b3ac15ac78.jpg)
デザート。実はこの後頼んだプラン特典がありケーキとスパークリングワイン。
(;´Д`σ)σ【限界】
ぐるじい。
後で部屋に持ってきてくれるって。・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ピンポーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/47b915a63682a3f1d43cc7e71e8868e0.jpg)
立派すぎ。今冷蔵庫にそのままいらっしゃいます。。。
食道も胃も降参状態です。
さすがに、一日で、食べきることが、出来ませんでしたか!?(笑)
それにしても、食事も、お部屋も、ゴージャス!
またには、こんな、贅沢もいいですね!(^^)/
レオン君には、ちゃ~んと、お土産を買ってあげたのかな?(´艸`*)
今なら食べれるのに、、、
台湾でも思いますが、胃袋予備が有ればいいのに。
レオンにはお土産なし。レオンの世話人に沢山買って帰りました。