goo blog サービス終了のお知らせ 

ポンコツぴゃん日記パート2

OCNブログ人がなくなるから移動してきました。慣れなくて使いにくい~~

新松戸まつり

2016-07-17 20:42:27 | 日常
行ってきました。
昨日腰ギクって、軽めですが昨日はしゃがめず階段もつらかったのですが、今日はまあコルセット巻いていれば歩けたので(笑)
本当にやったときは動けませんからね。

まずは餃子チーズ春巻き100円。しょっぱめですがおいしかったです。

フランクフルト150円。
定番ですね。

去年も食べましたが冷凍フルーツ。100円。なんといっても暑いのでこういうのが、より美味しい。

手作りわらび餅。100円。基本的に和菓子は苦手ですが、これはくず餅みたくサッパリでたべれました。

蛯名団子。
もらったのでわからないけど120円とかかな。

煮卵、2個100円。

かき氷100円。

これは50円。
安いですよね。つい、グレープとかメロンとか選んじゃうけど、本当は同じ味。いやいやでもなんかグレープはグレープの味におもえちゃうんだけどな。

じゃがバター100円。

焼豚200円。

手作りとりソーセージ2本で300円、これは良い味でした。

で今回の当たりは。。。

チーズナン。並んだりとか一切ないのに、ちゃんとナンを焼く釜までもってきていて、頼んだその場で焼いてくれアツアツ。
結構な食べ応えで300円。
これはお得でしたねー。


ほかパールミルクティも飲みました。
満腹です。あ、ひとりで食べた訳じゃないですよ。
友達とね。

今のところ

2016-07-12 00:30:37 | 日常
うるるは頑張ってくれてる。
仕事に行くときは心配で心配で、不安だったけど、帰ってきて餌を手のひらに乗せると食べてくれるし、フンの色も正常に戻っていて、まだまだ大丈夫とは言えないけど、良くなってくれますように。


土曜日の夜、仕事終わって同僚とご飯食べて夜10:30頃に帰ったのに、、、

キッチンの暖冷房←今時珍しい大きな置き型。
これが壊れて、普通の壁掛けエアコンにしてもらったんです。
で、置き型の暖冷房をどかしたら、、、、
リフォームしたときに、ここは古い床のままで、板がなく、しかも真っ直ぐじゃなくギザギザ。

壁紙もぬけてて、、、

でとりあえずおいてあった色が全然違う板、ガタガタしてるし段差も危ないので突然夜から始めてしまった。
しかも、思いっきりアナログで鋸で木をギコギコ。
一時間ちょいかかました。


何故ぴゃんはとりあえずあった板でやったのでしょうか、、、

近い色の板買ってくれば良かったのに(T-T)
シーリングまでしちゃったし。

もう一回いちからやる気もない(≧Д≦)
思い立つとやっちゃうタイプなんだよなぁ、、、そして筋肉痛(T^T)

うるる

2016-07-11 00:17:56 | ペット
うるるの調子が悪くて。。。
突然餌を食べなくなって、ここ一週間で二回病院につれていったけど、、、


出来れば入院して、点滴と強制的に餌を食べさせるって。

凄く迷いましたよ。
最悪死んでしまうかもって言われたので。覚悟しておいてくださいって、、、、

でも入院しても絶対ではないって。友達に相談したら、尚更慣れてる家の方がいいんじゃないっていわれ、点滴だけ打ってもらい、つれて帰りました。



餌全然食べない。


と思ってたらなんと、私が手に乗せた餌はたべます。
なので、せっせとうるるの口元に餌をやって、そこそこ食べてくれました。

それでも心配、朝起きたら元気にしていてくれますやように。
おやすみなさい。


レオン

2016-07-10 00:33:27 | ペット
爪きりはきちんとやってるつもりですが、ひっかかっちゃうんだよな、これが

あれれ、とれない。

よいしょ。

なんで?
よっこいしょ。

はーい(笑)とってあげなきゃね。
ちょっと可愛かったりします。

猿ヶ京温泉パート2

2016-07-08 08:45:05 | 旅行
さてさて、お待ちかねの夕飯はバイキング。
宿泊者が少なく、予定時間にいったら、最初の一組目でした。
天ぷらあげる人、お肉やく人、寿司にぎる人、他の店員さんで店員さんの方が多い静かな空間に緊張( ̄。 ̄;)

そのうち残りの四組がきてくれてよかった。
ご飯はどれも美味しかったです。
ステーキも、天ぷらも焼きたて揚げたてですし、お寿司もネタが大きい。
ソフトドリンクは飲み放題だし、満足。
食べていると窓には、、、

カエルさんが、何だか癒されましたよ。
周りが田んぼなので、お風呂にもいました(笑)

デザート。

ほかにも有ったのですが食べきれず。これはイマイチだったかな。

続けて朝食。

朝食も満足。魅力的だったのが、焼おにぎり茶漬け。

食べたら普通でしたが、、

このホテル、フロントの方も優しく丁寧で、他のスタッフもとても良い感じでした。一番それが印象的でした。
チェックアウト後送迎はおことわりし、路線バスでまんてんの星という、温泉施設へ。


まだ誰もいないので一枚。開放的。
ここでのんびりと3時間、680円です。
昼ご飯も、ここでたべました。

野菜天丼。
この施設に飾ってあった切り絵が素敵でした。

その後路線バスで上毛高原駅へ、880円、高いな(^◇^;)

駅付近の縄文時代の住居後をみて、新幹線で帰宅。


一泊はあっという間ですね。