■ 天狗鳥屋~長倉山~鞍掛山~シゲト山
栃木県宇都宮市にある鞍掛山を訪れました。今回は、宇都宮森林公園駐車場に車を置き、キャンプ場のトイレ横からトリムコースに入り、天狗鳥屋~長倉山~鞍掛山~シゲト山~猪倉峠~猪倉峠分岐~北尾根コース~倉掛林道を通って駐車場に戻るルートを歩きました。思ったよりアップダウンが多くきつかった!
▼ ルートマップ・・・参考:山と渓谷社 栃木県の山、下野新聞社 栃木百名山ガイドブック
宇都宮森林公園駐車場~天狗鳥屋~長倉山~鞍掛山~シゲト山~猪倉峠~猪倉峠分岐~北尾根コース~倉掛林道~駐車場に至る8.6Km
▼ 宇都宮森林公園駐車場
▼ 赤川ダムから見た古賀志山・・・赤川ダム湖は工事中!
▼ キャンプ場のトイレ横からトリムコースを登ってきて、コブシ岩展望台へ向かったけど、展望台にはたどり着けなかった
▼ 天狗鳥屋の山名板
▼ 天狗鳥屋から戻って、北尾根コースに合流
▼ 長倉山の山名板と分岐表示・・・ここから倉掛山方面へ
▼ 途中にある渡渉
▼ 林道に合流して右手に進むと、鞍掛山登山口に至る
▼ 鞍掛山登山口
▼ 鞍掛山登山道のご案内・・・今回は尾根コースを進む
▼ 倉掛神社の説明板・・・神社は鞍掛山中腹の「お穴」と呼ばれる洞窟に祀られている。一の鳥居・二の鳥居・本殿(お穴)・山頂に奥の院を建立し、神社として整えられたのは江戸時代の中期と伝えられている。鞍掛山や神社には多くの史実が残されており、日光を開山した勝道上人は鞍掛山の頂上から男体山を望み、日光開山を決意したと伝わる。また戊辰戦争の際、宇都宮城は土方歳三率いる幕軍の攻撃により落城するが、この時の城主戸田忠怒は城を脱出しこの神社の「お穴」に避難したことは有名(説明板より抜粋)。
▼ 二の鳥居をくぐって進む
▼ 双神体
▼ 倉掛神社へ
▼ 倉掛神社(お穴)・・・洞窟へは梯子を登る
▼ 倉掛神社から戻って、分岐を大岩へ
▼ 大岩への尾根道
▼ 大岩
▼ 大岩から見た古賀志山
▼ 大岩への尾根を振り返る・・・この尾根に上がる所は急登だった!
▼ 大岩の鞍掛山山頂側にかかる梯子
▼ 大岩から鞍掛山山頂に続く尾根道
▼ 鞍掛山の山名板と三角点
▼ 古賀志山方面へ
▼ シゲト山の山名板
▼ 猪倉峠・・・この先の伐採地は登山道がわかりずらかった
▼ 猪倉峠分岐から北尾根コースへ
▼ 細野峠で倉掛林道に合流、右手に進み駐車場へ
▼ 倉掛林道の表示
▼ 今回は通らなかったが、こちらからトリムコースへ入る方がわかりやすい
【参考】
1、宇都宮森林公園
2、古賀志山を守ろう会 => 古賀志山情報、地図がダウンロードできます