![NV350キャラバンのスライドドアステップライト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/cf/99fc03ece53ebbe011a8c573d063c4d3.jpg)
NV350キャラバンのスライドドアステップライト
■ 2022年11月06日 NV350キャラバンのスライドドアステップライト NV350キャラバンのスライド...
![皆既月食と天王星食](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/47/0fa453442af31a0f902ec93689ba5831.jpg)
皆既月食と天王星食
■ 2022年11月08日 皆既月食と天王星食 442年ぶりの天体ショーの皆既月食と天王星食を写真に...
![羅漢寺山(弥三郎岳)と昇仙峡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/df/f54b13ff513f2c533fdc717bb478d68c.jpg)
羅漢寺山(弥三郎岳)と昇仙峡
■ 2022年11月11日 羅漢寺山(弥三郎岳)と昇仙峡 秋晴れの中、山梨県甲府市にある昇仙峡を訪れました。長潭橋(ながとろばし)近くの天神森市営駐車場(無料)に車を置き、長潭橋...
![武田神社と甲斐善光寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/7e/3c7df1189e61aa7af33e7619383ee146.jpg)
武田神社と甲斐善光寺
■ 2022年11月11日 武田神社と甲斐善光寺 山梨県甲府市にある武田神社と甲斐善光寺を訪れました。武田神社の北側には武田氏館跡大手跡が残されており、説明版も設置されているので...
![大菩薩嶺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/36/bf7c29406aab404b360f695c420bbfae.jpg)
大菩薩嶺
■ 2022年11月12日 大菩薩嶺 山梨県甲州市にある日本百名山の大菩薩嶺を訪れました。上日川峠...
![濃溝の滝と養老渓谷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/b3/2fcf4e2237ed0052ef8a6cdebc3b44e1.jpg)
濃溝の滝と養老渓谷
■ 2022年11月18日 養老渓谷 千葉県大多喜町にある養老渓谷を訪れました。今回見て回ったのは濃溝の滝、養老渓谷観光センター、中瀬遊歩道、滝めぐり遊歩道の4ヶ所です。紅葉の時...
![滝川渓谷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/c6/50ed91c9f79e50dfc8cff6ae65934e7c.jpg)
滝川渓谷
■ 2022年11月19日 滝川渓谷 福島県矢祭町にある滝川渓谷を訪れました。滝川渓谷第1駐車場に車を置き、滝川渓谷遊歩道を往復、山頂には滝川の里という手打ちそばのお店があり、美...
![塩原温泉地内にある天狗岩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/e8/22ad753cbc18758a30c4d1a01e882e42.jpg)
塩原温泉地内にある天狗岩
■ 2022年11月25日 塩原温泉地内にある天狗岩 栃木県那須塩原市塩原温泉地内にある天狗岩を訪れました。先日某TV番組で天狗岩に登っている映像を見て、初めてここに登れることが...
![竜化の滝と周辺の滝めぐり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/14/7eebd28aac899a2977a37eeaa43d1903.jpg)
竜化の滝と周辺の滝めぐり
■ 2022年11月26日 竜化の滝と周辺の滝めぐり 栃木県那須塩原市塩原温泉地内にある竜化の滝を訪れました。竜化の滝駐車場に車を置き、駐車場そばの入口から竜化の滝を往復しました...
![山の不思議な話を集めた「山怪」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/b1/3806fddf5aa9c31af3265eb5c4687b5c.jpg)
山の不思議な話を集めた「山怪」
■ 2022年11月28日 山の不思議な話を集めた「山怪」 JR東日本大人の休日倶楽部が主催する東北歴史文化講座「山の不思議な話とマタギの世界」で出会った本「山怪」、現代版遠野物...