こんにちは。ブログ訪問ありがとうございます。
今日の前半は、日聴新のクイズをみんなで楽しみました。
最後まで分からなかった問題は「けあ」でした~。「ケア」ですね。
こちらのクイズは、時々、英語やカタカナの答えが出てきますので、発想の転換が必要です。
こたえは 「きつはゆ」→「はつゆき(初雪)」でした。
後半は、「猫どしぜない?」を観て、その後は、聴言の方に手話通訳の表出を見てもらい、
「ここが分かりにくい」とか「よくわかった」と見てもらう時間となりました。
3日前から急に寒くなりました。今日は師走の真ん中。あっという間に
クリスマスとお正月を迎えそうですね。
活動について
毎週木曜日 18時30分~20時30分
主な会場は大阪市北区にある「北区民センター」ですが、稀に変更することがあります。
北区民センター北区民センター - 北区民センターはどなたでもご利用いただける、地域の交流拠点です。 (osakacommunity.jp)
お問合せ、ご見学はいつでも可能ですが、専門部会議などで学習を行わない時間もありますので
事前に下記までショートメールをお送り下さい。
08037609800 (冨士居 身佳)
ご連絡をお待ちしております
お気軽にショートメールをお送り下さいね。
☆☆☆(^^)/☆☆☆