賤ヶ岳の山頂から琵琶湖を眺むと、奥琵琶湖の風景がひろがります。その反対側には鏡のような湖面をもつ余呉湖が広がり。 ここ賤ヶ岳と余呉湖一帯は本能寺の変による信長の亡き後、羽柴秀吉と柴田勝家が覇権を争った賤ヶ岳の合戦場であり、周囲の山々には、今も砦跡などが残っています。 高月・木之本は観音の里として知られ、戦国時代の数々の戦火を逃れ、民衆の手によって守りぬかれてきた数多くの観音像が今も大切に残されています。 また北陸と中山道を結ぶ北国街道が走り、北国脇往還の分岐点の宿場として賑わった木之本宿は当時の面影を色濃く残しています。