ヨーロッパの旅と写真(St Foto Trip)

トルコの写真です。  (トルコ編)
中国の写真です。   (中国編)
国内の身近な光景です。(国内編)

大台ケ原

2020年10月01日 09時17分39秒 | 奈良県
大台ヶ原は奈良県と三重県の県境にある標高1690mの山である。深田久弥によって「日本百名山」に選ばれたほか、日本百景、日本の秘境100選にも選ばれている。1 最高点の一等三角点は基準点名が「大台ヶ原山」であるが、国土地理院による地図には日出ヶ岳と表記され、三重県の最高峰である。三津河落山や経ヶ峰など、標高1400mから1600mの複数の山と、これらの山に囲まれた東西5 kmほどの台地状の地帯は大台ヶ原と呼ばれ、奈良県吉野郡上北山村と同郡川上村および三重県多気郡大台町にまたがっている。大台ヶ原は吉野熊野国立公園の一部として指定され、特に景観を保護するために特別保護地区に指定されている。
近畿の屋根と称される奈良と三重にまたがる台高山脈の主峰、大台ガ原は近畿随一の高原であり、日本でも有数の降雨量の多い地域でもある。大杉谷に見られる深い渓谷の切れこみに、降雨が多いこの山域の特性が端的に見てとれる。また正木ガ原や牛石ガ原周辺のおだやかな草原もあり、高原台地の縁は濃く初夏にはシャクナゲの花が見事である。