18年位前も話ですが。
私の孫が通っている幼稚園で爺さん婆さんの参観日があり、その日の記録である。
最近の子供はおとなしくなったと言われるが、この日の園児達は皆活発であった。
私の見る限りこの日の園児達は生き生きと自由に遊んでおり何かほっとする想いがした。
私たちの子供の頃も学校から帰ると、近所の子供達それも上は中学生から下は園児まで入り乱れて遊んだものである。
特別遊び道具があるわけでなく、時にはお姉さん組に紛れ込んで縄跳びをしたりと楽しく過ごした遠い昔を懐かしく思い出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/d0849b50c47b1f6c67acbec002c56d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/4c395aa05fee4484b48f7bab85cebd54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/3eaa8b855aadd12cc9e608467aac1f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/68/5981eedc2ddba655a33bff87e91dc47e.jpg)
私の孫が通っている幼稚園で爺さん婆さんの参観日があり、その日の記録である。
最近の子供はおとなしくなったと言われるが、この日の園児達は皆活発であった。
私の見る限りこの日の園児達は生き生きと自由に遊んでおり何かほっとする想いがした。
私たちの子供の頃も学校から帰ると、近所の子供達それも上は中学生から下は園児まで入り乱れて遊んだものである。
特別遊び道具があるわけでなく、時にはお姉さん組に紛れ込んで縄跳びをしたりと楽しく過ごした遠い昔を懐かしく思い出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/d0849b50c47b1f6c67acbec002c56d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/4c395aa05fee4484b48f7bab85cebd54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/3eaa8b855aadd12cc9e608467aac1f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/68/5981eedc2ddba655a33bff87e91dc47e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/df4ddc6740d861412a91a689d914a7ad.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます