5月10日 「日本気象協会創立記念日」
1950年のこの日、日本気象協会(JWA)が「気象協会」として創設された。
気象協会は1966(昭和41)年に関西気象協会・西日本気象協会と合併し、現在の名称になった。
気象情報の伝達・配布、気象調査、気象知識の普及等を行っている。
(国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)
日本人の心を取り戻そう!
(日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)
(反日国家・独裁国家・共産主義国家は、日本の害でしかない!)
*中国のサラミ戦術による日本の尖閣諸島を奪い取る行為は断固反対する!( `ー´)ノ
【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!
昨夜から今朝…とても寒かったです。🥶でも…今日は、過ごしやすくさわやかな良い天気となりました。\(^o^)/
仕事から帰宅時、ショップに立ち寄り…買い物して帰宅しました。
帰宅後、すぐに布団を干してから…花たちを撮影してから、シャワーを浴びて…のんびりと・・。昼食を食べてから…布団を取り込むつもりが、転寝をしてしまい…目覚めたのが午後4時でした。(´・ω`・)エッ?
…布団が干しっぱなしでした。急いで
布団の取り込みに…でも、まだまだ日差しがあったので、良かったです。(´▽`) ホッ 今日は、たくさん干したので…布団は、ふかふかでしょう!
今日の日の出。
我が家の花たち。
今日の訪問鳥たち。
スズメたち
ヒヨドリ
キジバト
今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機とヘリコプター。
今日の空模様と夕陽。
明日が良い日でありますように
今日もいい天気ですが、風が強くてバラが全部散りそうです⤵
キジバトって、どこでも座り込みますよね?危機感ないのかな?うちのキジバト夫婦はバラの花に囲まれて今のところ無事です。が、カラスはキジバトの巣があると知っているので油断できません。自然は厳しいね。
日差しは暖かでしたが、家の中は…少し寒く感じましたよ。(^^)/
鳩って…人間を怖がらず、大胆のような気がします。
余り…警戒心ってないのでしょうか?
カラスは、ずるがしこいので…油断できませんね!