9月18日 『かいわれ大根の日』
日本かいわれ協会(現:日本スプラウト協会)が1986年(昭和61年)9月の会合で制定。
日付は9月はこの日を制定した会合が行われた月で、18日は「8」の下に「1」で「かいわれ大根」の形(竹トンボ型)になることから。無農薬の健康野菜である「かいわれ大根」にもっと親しんでもらおうとPRすることが目的。
かいわれ大根について
「かいわれ大根」は、大根の発芽直後の芽と茎を食用とするスプラウト食材である。ローフードや酵素栄養学では「酵素を多く含む食材である」として重視されている。発芽に伴う代謝の中で、種子の時には存在しなかった成分も新たに合成され、ビタミン・ミネラル・フィトケミカルなどが含まれる。
スプラウト(Sprout)とは、主に穀類・豆類・野菜の種子を人為的に発芽させた新芽で、発芽野菜・新芽野菜ともいう。スプラウトには、大根やブロッコリーなどのアブラナ科の緑黄色野菜や、マメ類の種子が使われる。もやしはマメ類のスプラウトである。
かいわれ大根の歴史は古く、平安時代の『和名類聚鈔』(和名抄)の「菜羹類」で黄菜(おうさい)として、かいわれ大根が記述されていて、これは「さわやけ」とも呼ばれ『宇津保物語』でも「さわやけの汁」と使われている。
【画像文章は、ネットより拝借しました!】<(_ _)>
今日は、朝からどんよりとした曇り空でした。
仕事終了後、ショッピングセンターで買い物をしてから…帰宅しました。
今日は、撮影するものもなく・・外にいると、蚊の群れがやってくるので…外に出ませんでした。
蚊は、とても苦手です‥
テレビ見ながら・・マスク作りしていました。
(あっという間に・・今日が終わったような気がする。)
今日の朝顔と曼珠沙華。
今日の空模様。
作成途中のマスク。 (本当は、この段階で…今日は、やめておくつもりでした!)
今日の完成したマスク。 \(^o^)/(でも・・頑張って、完成させちゃいました。)
明日がよい日でありますように
今日は「かいわれ大根」の日だったんですね( ..)φメモメモ
最近、かいわれ大根を食べていないかも💦
なんだか急に食べたくなってきました(⌒∇⌒)
こちらはまだ曼珠沙華が咲いてないんですよ。
いつもなら咲いたりするのに、今年は遅いのかも・・・
手作りのマスク。本当に素敵ですよぉ~
かいわれ大根…あまり好きな方ではないですが・・健康のためには、良いですね!
納豆とかに、入れて食べるとよいかもね!
そういえば・・納豆は、コロナ対応に良いとか・・免疫力がアップするとか・・海外の方では、話題になっているようですね!
白い曼珠沙華は、8月から咲いているのですが・・赤い曼珠沙華が咲きません‥
今年は、咲くのが遅いのかな?
マスクお褒めいただき、ありがとうございます。
(*- -)(*_ _)ペコリ
和風の生地のマスクを作成してみました。
でも・・派手過ぎて‥私は、付ける勇気がありません!
外人さんなら喜ぶでしょうね!