1月14日 「尖閣諸島開拓の日」
沖縄県石垣市が2010(平成22)年12月に制定。
1895(明治28)年のこの日、日本政府が尖閣諸島を日本領に編入する閣議決定を行った。
(国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)
日本人の心を取り戻そう!
(日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)
【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!
早朝、小鳥に餌をやりながら…鳥たちの撮影を始めたら愛用のカメラが調子が悪い・・以前から不具合はあったのだが…だましだまし使っていましたが・・ズームを使うと使用不能になってしまう(パナソニック・ルミックスDC-FZ85)仕方なく旧タイプのFZ75を持ち出したが…同じ症状が出るので、使い勝手の悪いNikon COOLPIX B600新品を使うもズームの操作性やピント精度が遅くジェット旅客機を撮影するのに苦労する…感度が悪いのだ!仕方なく…今までのカメラに少し衝撃を与えたら、何とか復活した!昭和の人のやり方・・
(私も昭和の人だが…すぐにたたきます!
)ズームスイッチに問題があるのだが、一番使いやすいカメラです。
新しい同じカメラが欲しい(Panasonic LUMIX FZ85)…でも、中古品は問題があるので買わない。まあ…朝早くから、イライラしながらの撮影でした。
二度寝するつもりが…普通に起きてしまいました。┐(´д`)┌ヤレヤレ
午後は、いつもの買い物へ
今日は、一日良い天気でした!少し風が冷たかったけど‥🥶
夜に妻が帰ってくると思っていましたが…帰ってきませんでした。明日早朝に帰ってくるのかな?早めに帰って来ないと…病院でたくさんの検査ができません!安全運転で帰ってきてくれるといいのですが…チョット心配です。
今日の鳥たち。
キジバト
ツグミ
スズメたち
ヒヨドリ
今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。
今日の夕陽と夕焼けと月。
明日が良い日でありますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます