SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

山の日!(*'▽')/

2020-08-11 20:31:28 | 日記

8月11日 『山の日』

山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する国民の祝日。

2014年に「山の日」を制定する祝日法改正法が可決され、2016年から施行される。

「海の日もあるなら山の日も」ということで制定運動が起こった。お盆前の8月12日とする予定だったが、日航123便墜落事故と同じ日であるとして反対され、8月11日とした。8月11日という日附に特に意味はない。

なお、2020年は東京オリンピック閉会式予定日だった日の翌日の8月10日に、2021年は東京オリンピック閉会式が行われる8月8日に変更される。

 

                                                  

今日は、朝から蒸し暑く…早朝の時点で、室温27度もありました。(;´∀`)💦

職場も暑かったですよ~~。

仕事終了後、帰宅するのにも…エアコンをつけないと車内は暑いです。💦

途中・・ジャンボ宝くじを購入してから、妹の家の前を通ると・・まさかこの暑いのに、何もしていないと思い通過しようとすると…

妹が‥庭木の剪定をしていました。「老人が‥炎天下作業していると危ないよ!」と言ったら…「老人と言うな!」と怒られてしまいました。あはは・・やっぱ・・女性だ!

 ^^) _旦・・冷たいお茶をおよばれしてから、少しお手伝いをして帰宅しました。

汗に濡れた衣服を脱いで、シャワ-を浴び、洗濯をして…ビ-ルを飲みながら、昼食でした。

早朝の空と月。

今日の訪問スズメたちと前の田んぼに訪れたキジバト。

    

    

    

    

今日の空模様。

   

 

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

今日の作成マスクと未完成のマスク。

  

今日の二階の部屋の温度。(二階で運動すると、汗だくだくになります。)

今日も暑かったですね、コロナと熱中症に気を付けましょう!(^^)/

明日がよい日でありますように  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の恋を熱くするラブラブハートの日!(^_-)-☆

2020-08-10 21:08:37 | 日記

8月10日 『夏の恋を熱くするラブラブハートの日』

東京都渋谷区神宮前に事業所を置き、婚活サポートや結婚相談サービスなどを手がけるハピ婚相談所が制定。

日付は「ハー(8)ト(10)」と読む語呂合わせから。また、花火大会やお祭りなどで男女のコミュニケーションが活発になる夏であることから。

夏のイベントなどでの出会いと恋愛、結婚を後押しし、お付き合いをスタートする、結婚をするなどのカップルがお互いの熱い意思を固める日とすることが目的。

また、すでに交際、結婚しているカップルにはその二人の熱いハートをキープし続け、お祝いをしてほしいとの想いも込められている。記念日は2020年(令和2年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

ハピ婚相談所

ハピ婚相談所は「一組でも多くの“お互いに自分らしさを発揮できるご夫婦”を誕生させること」を使命としている。「結婚して本当によかった」と思える相手選びを相談者と一緒に目指している。

婚期を逃してしまった、失恋した、出会いがない、ハピ婚相談所はそんな人たちをサポートしている。事前カウンセリング、お見合いの日程や場所の調整、交際中のアドバイスなどのサポートを行い、満足のいく結婚へと導いてくれる。

 

                                          

今日も休み、朝から熱い日差しが‥ でも・・昨夜寝るのが遅くて・・何度か目が覚めたが、朝・鳥に餌をあげてから、二度寝しちゃいました!今日は休みという油断から・・午前10時から、自分のクルマの定期点検があるのに・・寝坊して、午前9時に目が覚めました。(;´∀`)💦  急いで、シャワ-を浴びて身支度を整えて、定期点検に間に合いました! (´▽`) ホッ

定期点検は、1時間で終了!帰宅後、洗濯をして・・車のガラスコーティングのワックスを塗り、汗だくになり・・シャワ-を浴びて昼食を食べてくつろぎましたが・・エアコンをつけないと耐えられない暑さでした。(;´∀`)💦 夕方運動したら・・暑すぎて、倒れそうでした。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ

深夜午前2:30分の月と月と並ぶ火星。

左に月・・右上に火星が並ぶ。

今日の我が家の花と花に集まる昆虫たち。

今日の訪問スズメたちとキジバト。

    

    

    

  

 

我が家の庭にたくさんのキノコが‥毒キノコ?

 

今日の空模様。

    

 

明日がよい日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーミンの日!(*'▽')

2020-08-09 21:14:27 | 日記

8月9日  『ムーミンの日』

トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を記念する日。

語呂合せから6月3日がムーミンの日とされてきたが、ムーミン誕生60周年となる2005年、「全世界で通用する記念日を」ということでのトーベ・ヤンソンの誕生日である8月9日に改められた。

トーベ・ヤンソン 

トーベ・マリカ・ヤンソン(Tove Marika Jansson、女性、1914年8月9日 - 2001年6月27日)は、フィンランドのヘルシンキに生まれたスウェーデン語系フィンランド人の画家、小説家、ファンタジー作家、児童文学作家である。 スウェーデン系フィンランド人彫刻家の父ヴィクトル・ヤンソンとスウェーデン人画家、商業デザイナーの母シグネ・ハンマルステン・ヤンソンの長女(姉弟は弟が2人ペル・ウーロフ・ヤンソン、ラルス・ヤンソン)として生まれ、自然に絵を覚えた。15歳で政治風刺を中心とする雑誌『ガルム』の挿絵を描き始める。10代から20代にかけてはストックホルムの工芸専門学校、ヘルシンキの芸術大学、パリの美術学校などへ通った。代表的なキャラクターのムーミン・トロールは、小説としての『ムーミン』シリーズの執筆(1939年、発表は1945年)よりも早く1944年頃から『ガルム』誌に挿絵として登場する。1966年に国際アンデルセン賞作家賞、1984年にはフィンランド国民文学賞を受賞。2つの自画像の油絵があり、20代の“タバコを吸う娘”と60代の“自画像”である。若い時から酒とタバコが好きであった。
 
 
 
 
                                                
 
今日もどんよりとした、はっきりとしない蒸し暑い曇り空の天気でした。(;´∀`)💦
夕方になって、少し青空を見ることができました。
 
午後は、いつもの買い物へ・・ 雨がぱらついていたので、自分の車で出かけました。
(妻の車で出かけると、汚れてしまうので‥
3店舗のお店を回って、必要なものを購入し帰宅しました。
 
今日の我が家の花たち。(代り映えしませんが・・
 
 
 
 
 
 
今日の訪問スズメたちとヒヨドリ。
 
 
    
 
 
    
 
 
    
 
 
    
 
 
 
幼鳥のヒヨドリが訪れていた。
 
 
    
 
 
今日の空模様。
 
 
    
 
 
 
明日がよい日でありますように  
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がま口の日!(^_-)-☆

2020-08-08 21:20:11 | 日記

8月8日 『がま口の日』

京都府京都市で熟練の職人が真心を込めて手作りする「がま口」の専門店「あやの小路」を運営する秀和株式会社が制定。

日付は「がま口」を閉める音がパチンと鳴ることから、「8」をパチンと読む語呂合わせから「8」が重なる日に。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

「あやの小路」は従来の枠にとらわれず、現代のライフスタイルにあった新しい「がま口」の袋物を作り続け、味わいのある・可愛い・普段使いに馴染む・持ちやすいなどのこだわりを持った製品が人気を集めている。

 

                                                

今日は朝からどんより曇り空で…時折、小雨が降りました。

気温は、昨日より涼しかったです。

今日の我が家の花たち。

今日の訪問スズメたち。

    

    

    

今日の空模様。

明日がよい日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナの日!(*^_^*)

2020-08-07 19:50:02 | 日記

◆8月7日 『バナナの日』

バ(8)ナナ(7)の語呂合わせで、日本バナナ輸入組合が制定しました。夏はちょうどバナナの旬のど真ん中です。栄養豊富な上に夏バテでも食べやすいですから、暑くて元気が出ない方は、食べたら元気が出るかもしれません。


さてところで、アダムとイブがエデンの園で神様の言いつけを破って食べてしまった「禁断の実」はリンゴであると思っている方が多いと思いますが、実は聖書にはどこにもそれがリンゴだなんて書いてありません。この実が何であったかは、いまだに分かっておらず、リンゴ説、イチジク説、ブドウ説など諸説がありますが、その中にバナナ説もあるんだそうです。エデンの園って、アダムとイブが裸で暮らすくらいですから暖かいところでしょうし、そうすると寒冷地で取れるリンゴよりもバナナの方が説得力があるような気もします。でも、数あるアダムとイブを描いた名画のリンゴをバナナに置きかえたら・・・と想像すると、うーん、なんとなく絵にならないですよね。なんとなくコミカルな感じに・・・

【画像・・文章は、ネットから引用!】

                                                

今日の朝は、小雨がぱらつく天気でした・・日中は、雲が多い天気でしたが…湿度が高く、蒸し暑い天気でした。(;´∀`)💦

仕事終了後、ショッピングセンタ-に立ち寄り、買い物してから・・妹の家に立ち寄り、妹が漬けた梅を頂いて帰宅しました。

汗でぬれた衣服を洗濯をし…シャワ-を浴びてすっきりしました。

ちょうどお昼となったので、ビ-ルを飲んで食事・・至福のひと時です。

夕方になって、雷雨となりました。(少しは、寝るとき涼しくなるかな?)

『日本人が知っておくべき事』

朝日新聞(朝鮮日報新聞)は、親中・親韓へ日本人を誘導する反日の新聞。最近、普通の新聞は、購読してもらえなくなってきたので、ネットでデジタル化した新聞を立ち上げている。購読するかどうかは、日本人の自由であるが・・ NHK・テレビ朝日・TBSテレビ・フジテレビは、日本国民を親中・親韓へと誘導・・報道関係(メディア)は、中国・韓国の輩が日本のトップに入り込んでいます。NHKの内部には、中国TVと韓国のTVが入り込んでいます。NHKの幹部は、受信料を払っていない・・さらに、中国向けや韓国向けの放送は、無料で放送している。我々、日本人だけが受信料を支払っているのである・・おかしいでしょう

今日の我が家の花たちとキノコの上にセミの抜け殻が‥

   

何のキノコかわからんけど・・?(食べられるのかな?)

今日の訪問スズメたち。 (暑いので、口が開いています。)💦

    

    

    

    

 

今日の空模様。

明日がよい日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする